トップページ > アクアリウム > 2011年10月26日 > /s7nERyB

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000120010001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
メダカ/めだか@アクアリウム 73匹目
【寒さが】ミナミヌマエビ 87匹目【腰にこたえる】
ドジョウ総合スレ 8匹目
∋-∋-∋ー マツモ 13節目ー∈-∈-∈

書き込みレス一覧

メダカ/めだか@アクアリウム 73匹目
7 :pH7.74[sage]:2011/10/26(水) 13:55:02.24 ID:/s7nERyB
>>6
鼻毛が飲み込まれそう
【寒さが】ミナミヌマエビ 87匹目【腰にこたえる】
401 :pH7.74[sage]:2011/10/26(水) 14:48:04.17 ID:/s7nERyB
>>398
底砂と水草なしで飼えるとは思わなかった
底砂はない方が水質維持しやすそうではあるけど歩きにくそう
ドジョウ総合スレ 8匹目
680 :pH7.74[sage]:2011/10/26(水) 14:55:25.60 ID:/s7nERyB
硬くて大きいのは丸飲みできないようにしてるんではなかろうか
∋-∋-∋ー マツモ 13節目ー∈-∈-∈
281 :pH7.74[sage]:2011/10/26(水) 17:43:11.11 ID:/s7nERyB
フタについた水滴がレンズになる可能性があるけどそういった例は聞いたことがない
【寒さが】ミナミヌマエビ 87匹目【腰にこたえる】
406 :pH7.74[sage]:2011/10/26(水) 21:32:50.92 ID:/s7nERyB
4匹だと性別がどちらかに偏ってる可能性はあるよね
6匹以上なら最低1ペアくらいはできそうだけど

隠れ場所があった方が落ち着くので稚エビの避難場所を兼ねて何か置いた方がいいよ




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。