トップページ > アクアリウム > 2011年10月24日 > hOXfY/hA

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/604 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000003005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part16
アカヒレ(コッピー) part.27
【レッチェリ】淡水シュリンプ総合 Part11【インドグリーン】

書き込みレス一覧

リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part16
185 :pH7.74[sage]:2011/10/24(月) 03:01:24.25 ID:hOXfY/hA
3週間ぐらいでもっさもさになると思ったら大間違い
co2と肥料と照明にもよるけど
アカヒレ(コッピー) part.27
474 :pH7.74[sage]:2011/10/24(月) 03:02:55.70 ID:hOXfY/hA
>>473
5匹〜7匹も居れば一晩あれば骨だけだね
骨はどっかにありそうだけど
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part16
192 :pH7.74[sage]:2011/10/24(月) 21:11:56.86 ID:hOXfY/hA
一回伸びる準備するよな
というかco2と肥料なしなら1ヶ月ぐらいは緩やかじゃない?
油断してると三ヶ月ぐらいで土台の跡形もわかららんようになる
アカヒレ(コッピー) part.27
478 :pH7.74[sage]:2011/10/24(月) 21:13:55.73 ID:hOXfY/hA
ミナミさんたちは本当に芸術的なまでにアカヒレさんを骨だけにするよな
【レッチェリ】淡水シュリンプ総合 Part11【インドグリーン】
582 :pH7.74[sage]:2011/10/24(月) 21:20:16.38 ID:hOXfY/hA
一度ひっくり返るほどのダメージ受けちゃうと厳しいね・・・
近所で殺虫剤とか園芸に虫除けとか使って窓から入り込んだりとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。