トップページ > アクアリウム > 2011年10月24日 > 9UlqMir0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/604 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001010000001000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【調べるの】今すぐ質問に答えて!108【マンドクセ】
金魚24
金魚関連 * 誰かが質問に答える52* 質問専用

書き込みレス一覧

【調べるの】今すぐ質問に答えて!108【マンドクセ】
928 :pH7.74[sage]:2011/10/24(月) 03:34:16.33 ID:9UlqMir0
オールガラスの水槽で、シリコンぽってりのヤツって
すぐに水張って使っても大丈夫?
元水100%で水半分まで入れて、メダカ入れたら3,4日目に何も兆候なく朝死んでるんだが・・・・
原因が分からない

何らかの毒性あったら、水質チェックでちゃんとひっかかる?
【調べるの】今すぐ質問に答えて!108【マンドクセ】
931 :pH7.74[sage]:2011/10/24(月) 05:04:22.52 ID:9UlqMir0
>>929
品名教えて
金魚24
288 :pH7.74[sage]:2011/10/24(月) 12:25:03.49 ID:9UlqMir0
食べすぎで転覆になった時に、完全に餌切りして
糞が浮かないの見て、餌変えて、
合うの見つければ治ることもある
細菌感染のときも、早く気づくかどうかが境目

大抵餌切りできずに、慢性で腸の具合悪くしてしまって、治らなくなる
腫瘍やなんかの治らない転覆は、実際は稀だと思う
金魚関連 * 誰かが質問に答える52* 質問専用
294 :pH7.74[sage]:2011/10/24(月) 21:18:38.24 ID:9UlqMir0
金魚鉢にどんだけバクテリアが入ってんのかしらないが、
狭い良い水<<<<<<<<<<<<<広い新水 だよ
金魚なんて、どうせ頻繁に水換えするんだから、広いほうがずいぶんマシ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。