トップページ > アクアリウム > 2011年10月24日 > 3QsKxp6R

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/604 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000101055000050000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
アクアリストならIDにpH7をだせるよな 7
【CO2】 発酵式二酸化炭素 18 【ペットボトル】
∋-∋-∋ー マツモ 13節目ー∈-∈-∈
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part16
【割高】あえて45cmにした猛者のスレ 4人目【訳あり】
【`ν´】あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part51
【頑固なコケ】 苔対策研究室4 【嫌い】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!108【マンドクセ】
【改造】外掛けフィルター総合 Part16【底面合体】
初めての水槽立ち上げ相談所25日目

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

アクアリストならIDにpH7をだせるよな 7
725 :pH7.74[sage]:2011/10/24(月) 08:22:03.86 ID:3QsKxp6R
(* ̄∇ ̄)ノ
【CO2】 発酵式二酸化炭素 18 【ペットボトル】
278 :pH7.74[sage]:2011/10/24(月) 10:31:07.50 ID:3QsKxp6R
>>277
帰宅したら試してみますありがとう
∋-∋-∋ー マツモ 13節目ー∈-∈-∈
263 :pH7.74[sag]:2011/10/24(月) 12:47:36.31 ID:3QsKxp6R
ヘアトニックのかわりにコントラコロラインをつけたらどうか
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part16
186 :pH7.74[sag]:2011/10/24(月) 12:48:20.08 ID:3QsKxp6R
スイッチが入るまで伸びないな
【割高】あえて45cmにした猛者のスレ 4人目【訳あり】
857 :pH7.74[sage]:2011/10/24(月) 12:48:59.57 ID:3QsKxp6R
水槽台の選択肢が少ないな
【`ν´】あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part51
133 :pH7.74[sage]:2011/10/24(月) 12:51:04.45 ID:3QsKxp6R
溶岩に着いてるのコケ?
【頑固なコケ】 苔対策研究室4 【嫌い】
548 :pH7.74[sag]:2011/10/24(月) 12:58:55.69 ID:3QsKxp6R
貝はきもい。コケが繁栄する水槽なら増殖するし。
コケがでない水質にするのが一番だろ。

エサのやりすぎ。これが全ての原因
弱い魚が食えるほどやるからダメなんだよ。
弱い魚は餓死する程度に控えればよい。
自然界と同じだ
水槽内で他の魚にエサを取られるような魚は自然界ならもう死んでいる
【調べるの】今すぐ質問に答えて!108【マンドクセ】
941 :pH7.74[sage]:2011/10/24(月) 13:03:43.84 ID:3QsKxp6R
酸素と二酸化炭素は同時に添加できますか?

【調べるの】今すぐ質問に答えて!108【マンドクセ】
943 :pH7.74[sage]:2011/10/24(月) 13:06:07.03 ID:3QsKxp6R
>>934
GEXの外部ならポンプが水中式で吸水側にあるから水槽横に置けるよ
【改造】外掛けフィルター総合 Part16【底面合体】
662 :pH7.74[sage]:2011/10/24(月) 13:13:01.03 ID:3QsKxp6R
俺は物理濾過なし。外部は生物濾過のみ。リング濾材だけ。
細かいゴミは吸水スポンジや底面に沈む

水替えのときに軽く底面掃除
吸水スポンジのゴミは次第に溶ける

二酸化炭素添加、水草繁栄、生態少なめ

コケはほとんどでないし活性炭は入れたこと無い
水は透き通っていて臭いもない
【改造】外掛けフィルター総合 Part16【底面合体】
663 :pH7.74[sage]:2011/10/24(月) 13:14:40.00 ID:3QsKxp6R
外部じゃなくて外掛け
初めての水槽立ち上げ相談所25日目
240 :pH7.74[sage]:2011/10/24(月) 13:16:49.21 ID:3QsKxp6R
生態の数量と糞の量
あああ アクアリウム機器自作スレ 21作目 あああ
533 :pH7.74[sag]:2011/10/24(月) 18:01:23.82 ID:3QsKxp6R
俺のGEX外掛けフィルター内にスライム沸いてるよ
濾材についたゼリーみたいのを水槽に入れると、魚がパクリと旨そうに食べるよw
∋-∋-∋ー マツモ 13節目ー∈-∈-∈
268 :pH7.74[sag]:2011/10/24(月) 18:03:10.96 ID:3QsKxp6R
マツモさんの為に照明に金をかけて二酸化炭素まで添加する俺は神
メダカ/めだか@アクアリウム 72匹目
933 :pH7.74[sage]:2011/10/24(月) 18:07:10.50 ID:3QsKxp6R
メダカって人懐っこいな。
水槽内に手を入れると突ついてくる。
好奇心旺盛だし。
メダカに舐められてるな。恐がれよw
初めての水槽立ち上げ相談所25日目
246 :pH7.74[sage]:2011/10/24(月) 18:13:30.12 ID:3QsKxp6R
>>243
わからないことがあったら何でも質問してくれ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!108【マンドクセ】
960 :pH7.74[sage]:2011/10/24(月) 18:22:01.16 ID:3QsKxp6R
だな。食わせすぎなんだよ。
俺は生体が少ない水草メインの水槽だから完全エサ無しでやってるけど
魚は適当に自分でエサ見つけて食ってるよ
腹はいつもポンポンコリンだからまだ自然繁殖しそうだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。