トップページ > アクアリウム > 2011年10月14日 > y3TBtnBE

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/607 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101101100000010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【59匹目

書き込みレス一覧

やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【59匹目
729 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 07:24:25.59 ID:y3TBtnBE
経験上、高い器具や餌その他が無いと繁殖できないというヤツの言うことは信用できない
ビーなんてぶっちゃけ水が回ってれば濾過なんていらないんじゃないかと思うくらいの生き物
スカベンジャーだからね
繁殖したいなら長期維持可能で環境変化の少ない、つまりリセットの少ない掃除の楽な構成を考えればいい
自ずと答えは出る
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【59匹目
731 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 09:15:01.95 ID:y3TBtnBE
画像出しても難癖付けるよね
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【59匹目
735 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 10:49:59.66 ID:y3TBtnBE
勝手に批判するヤツも是非画像を頼むわ
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【59匹目
742 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 12:45:53.02 ID:y3TBtnBE
>739
稚エビ餓死は無い
ほかに要因があると思うよ
水替えしすぎ、餌与えすぎ、水草少なめ、水流強め、何か添加剤
一つでも思い当たるなら改善して放置
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【59匹目
746 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 13:08:48.13 ID:y3TBtnBE
なんで捕食に突っ走るんだよw
捕食もないよ

上の五つの条件はすべて水質に直結する
水質の安定こそが飼育のすべて
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【59匹目
772 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 20:01:56.70 ID:y3TBtnBE
スポンジ汁くらいでエビは死なないだろ

ソイルほじくり返すとエビが群がるのと同様、むしろスポンジ汁は餌だと思うが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。