トップページ > アクアリウム > 2011年10月14日 > qs6es+Ee

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/607 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000400000000000029419



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【改造】外掛けフィルター総合 Part16【底面合体】
神奈川県のアクアショップ2店目
メダカ/めだか@アクアリウム 72匹目
【爆殖の】ミナミヌマエビ 86匹目【秋】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!108【マンドクセ】
水草総合スレッド 44株
【照明】水槽用ライト5000円以下専用スレ【4灯目】
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part16
∋-∋-∋ー マツモ 13節目ー∈-∈-∈
アクアテラリウム(ハイドロテラリウム) part.5

書き込みレス一覧

【改造】外掛けフィルター総合 Part16【底面合体】
486 :pH7.74[sag]:2011/10/14(金) 08:00:32.14 ID:qs6es+Ee
製品の品質のバラつきが大きい

当たりとハズレがある。

コトブキ、GEX、テトラ
神奈川県のアクアショップ2店目
340 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 08:06:37.35 ID:qs6es+Ee
おまけといえば、昔、スーパーでバイトしてたら若い中国人女がグループで買い物によく来てたのだが
オマケをしろとの要求がすごかった。オマケしないのに毎回だよ。
一番かわいい女は色目使ってきやがるから困る
メダカ/めだか@アクアリウム 72匹目
566 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 08:14:09.97 ID:qs6es+Ee
>>563
冬眠するんだよボケ
【爆殖の】ミナミヌマエビ 86匹目【秋】
647 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 08:15:57.53 ID:qs6es+Ee
>>630
あなたは女性ですか?
【調べるの】今すぐ質問に答えて!108【マンドクセ】
146 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 21:52:07.80 ID:qs6es+Ee
さかな さかな さかなー♪ さかなぁをたべーるよぉー♪

今夜もフィリピンパブで熱唱してきます。
指名子はフィリピンの実家でティラピアの養殖してます
メダカ/めだか@アクアリウム 72匹目
578 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 21:59:02.86 ID:qs6es+Ee
ボスめだかを独房プチ水槽に隔離させた。
エサもやらず放置なので痩せたが元気だ。


しかしメイン水槽にいたNo2のメダカが大きくなって極悪ボスに君臨してしまった。
こいつも隔離しようと思うが
牢獄プチ水槽で子作りに励んでしまう可能性がある
【爆殖の】ミナミヌマエビ 86匹目【秋】
711 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 22:13:19.53 ID:qs6es+Ee
二週間前にショップで5匹とおまけ稚エビ多数を購入

間もなく一匹死亡し、一週間後に一匹死亡し、昨日一匹死亡
現在二匹

稚エビはおとといの時点で三匹を確認できたが、昨日一匹の死体発見

でもさっきみたら、極小の稚エビがさらに一匹いた。


三匹が徐々に死んだのは、水質が悪かったからだと思ったのだけど
生き残ってる小さな稚エビが未だにいる。

普通、水質が原因で死ぬなら体力の小さい稚エビのほうが先に死にますよね?

抱卵は一度もありませんから、二週間前におまけで貰った稚エビが生存している。


なぜ、大人の三匹は死んだのか?大きさ的に完全な成人ではないので老衰ではないと思うのですが。。。

【調べるの】今すぐ質問に答えて!108【マンドクセ】
150 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 22:27:14.64 ID:qs6es+Ee
魚やエビが交尾をしたり産卵すると、嫉妬してしまうのですが問題ありますか?
水草総合スレッド 44株
137 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 22:31:49.70 ID:qs6es+Ee
観葉植物を水槽内に引っ掛けて育ててる人いますか?
どうやって水槽内に設置してますか?
神奈川県のアクアショップ2店目
342 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 22:33:59.77 ID:qs6es+Ee
早く購入して命を救ってやれ
尊い命を大事にする君の優しさが売り上げに繋がる
【照明】水槽用ライト5000円以下専用スレ【4灯目】
938 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 22:42:53.20 ID:qs6es+Ee
>>926
これいいな。しかし値段が高い
【照明】水槽用ライト5000円以下専用スレ【4灯目】
939 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 22:45:42.15 ID:qs6es+Ee
>>934
農業用で苗育成とか20cm位の距離でライト当ててるよ
【照明】水槽用ライト5000円以下専用スレ【4灯目】
940 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 22:48:11.69 ID:qs6es+Ee
>>937
残光機能がかっこいい。
魚や水草の見栄えがよく見える。
人間の視覚だととても明るく見える光。

以上



リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part16
146 :pH7.74[sag]:2011/10/14(金) 22:52:20.18 ID:qs6es+Ee
>>143
二酸化炭素を添加してるならエアレは逆効果

二酸化炭素を添加していないのならエアレは効果ある

理由は割愛
∋-∋-∋ー マツモ 13節目ー∈-∈-∈
202 :pH7.74[sag]:2011/10/14(金) 22:56:31.60 ID:qs6es+Ee
二酸化炭素添加してるのに気泡ださない俺のマツモ
しかし順調に伸び始めている
アクアテラリウム(ハイドロテラリウム) part.5
449 :pH7.74[sag]:2011/10/14(金) 23:00:02.67 ID:qs6es+Ee
>>446
すごいかっこいい石ですね。
買った石ですか?くっつけたり加工したのですか?
【照明】水槽用ライト5000円以下専用スレ【4灯目】
944 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 23:15:50.70 ID:qs6es+Ee
>>941
ホタルックは家庭の照明用
人間が明るさを感じる波長に長けている。

光合成に必要な波長に特化した蛍光管は、人間の目では暗く感じる
植物に視覚はないので、明るくても意味はない
【照明】水槽用ライト5000円以下専用スレ【4灯目】
945 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 23:19:28.33 ID:qs6es+Ee
>>943
ケルビンが高いのは珊瑚には良いが水草は昼白色程度の4k〜8kが最適
低いケルビンは朝日や夕焼けの光
発芽を促す
【照明】水槽用ライト5000円以下専用スレ【4灯目】
947 :pH7.74[sage]:2011/10/14(金) 23:29:21.12 ID:qs6es+Ee
ホタルックのNEC製植物育成用蛍光管ビオルックス
http://www.nelt.co.jp/navi/la_brhg/brhg.htm

一般用3波長蛍光管よりかなり暗く感じるが、水草の育ちは全然違う
目の無い水草にとってはこちらのほうが全然明るい



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。