トップページ > アクアリウム > 2011年10月14日 > 7XCbuj44

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/607 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000100101000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
プレコ専用スレ L-19

書き込みレス一覧

プレコ専用スレ L-19
905 :pH7.74[]:2011/10/14(金) 01:58:43.20 ID:7XCbuj44
>>895
タイタニックトリムは初登場当時からタイタニックじゃないかな。多分だけど。

タイタニックトリムは24時間メタリックオレンジのタイプ(上流産)と、たまにだけメタリックオレンジになり、普段は全身真っ黒のタイプ(下流産)に鑑賞上分けられる。
下流産のタイタニックトリムはがっかり度が高く、上流産は全プレコ中の上位に入る超プレコだ。

上流産がほしいんだよねー。今飼ってるが、ウルスカの美の独走に待った!をかける唯一のプレコと思って飼ってるよ!
プレコ専用スレ L-19
907 :pH7.74[]:2011/10/14(金) 07:35:42.65 ID:7XCbuj44
>>906
タイタニックは素晴らしいから、気になっちゃうよね。
上流産と下流産、というのは主に「プレコ王国」に書いてあって、今、「アッパータパジョス」とか名打って売っている状態に合致すると思う。
要約「初めて入ったタイタニックは下流産の黒い奴で、所々に入るさび色が沈没したタイタニック号を思わせた」「その後、上流産の素晴らしいオレンジの個体群が入荷した」と書いてあったはず。
フィラメントが短い奴か、そんなのあるんだ、タイタの良さが台無しだねw小さい個体はフィラメント短いと思うけど、色々なタイプがありそうだよね。
俺、タイタ大好き!
プレコ専用スレ L-19
909 :pH7.74[]:2011/10/14(金) 10:09:15.15 ID:7XCbuj44
>>908
へえ、じゃあ、クイーンエリザベスプレコも古い名前なんだね。
実は俺、昔のプレコブームの時位にアクアを止めて上陸して爬虫類に行き、数年前にアクア帰りをしたから、わかんないんだよね。
「昔から名前はタイタ」と書いたのは、本やインターネットで見た俺の勝手な判断だよ。クイーンエリザベスプレコという名は知らなかったね。
プレコ専用スレ L-19
911 :pH7.74[]:2011/10/14(金) 12:50:55.72 ID:7XCbuj44
>>910
8匹とは素晴らしい。
ファイアードットトリムみたいな黄色?

タイタベビーを買いたいんだけど、色々なタイプがあるみたいでちょっと心配。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。