トップページ > アクアリウム > 2011年10月08日 > mPLLx8oy

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1101000000000000000000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【改造】外掛けフィルター総合 Part16【底面合体】
【ニッソー】NISSOの世界 第4巻

書き込みレス一覧

【改造】外掛けフィルター総合 Part16【底面合体】
282 :pH7.74[sage]:2011/10/08(土) 00:22:37.54 ID:mPLLx8oy
俺も最近、定番の改造やってみてちょっと自己満足。
ただ仕上がりとか、実際の効果はどうなの?って感じでもやもやする。
プロッシモの小型水槽向けモデルあったら悩むことなく即購入なんだが…。
SUDOさんお願い!

【改造】外掛けフィルター総合 Part16【底面合体】
284 :pH7.74[sage]:2011/10/08(土) 01:00:26.83 ID:mPLLx8oy
ちょっ…それ外部やん…
一時エデV2使ってたけど、メンテがめどくて性にあわんかったorz
今は絶賛休眠中…当分使う気しない。
ホースが苔たり、一式外す→あれこれ洗浄→もう一度設置→しばらく放置で苔る→以下(ry…
結局小型水槽は底面メインに落ち着いたわ。
外掛けか水作SPFと併用っす。
小型プロッシモならメンテも外掛け感覚で手軽だと思うんだけどなー
【改造】外掛けフィルター総合 Part16【底面合体】
287 :pH7.74[sage]:2011/10/08(土) 03:58:32.76 ID:mPLLx8oy
ぶっちゃけニッソーがアクアパルEX復刻してくれたら
現行製品の定番改造せんで済むような気がしなくもない…。
QXならイラネ!
ここのスレ住人的にはどう?
【ニッソー】NISSOの世界 第4巻
546 :pH7.74[sage]:2011/10/08(土) 22:03:06.99 ID:mPLLx8oy
レスありがとうございます。おお、やっぱマスターはイイですか。
パワーマスター915S買ってしまったのでジャンク状態のNewマスター900は捨ててしまおうかとも思ったのですが、
しばらく保存しておくことにします。
欠けてる部品も手に入らないことも無いようですし、まだ出回っているうちに購入しておいたほうが良さそうですね。
使い道ないし大きくて邪魔くさいけど捨ててしまうのも惜しい。
なんで旧製品の方が現行品より魅力的だったりするんだろう…。
ニッソーさん!どうにかしてよ!とりあえず良品を廃盤にするのは止めて欲しい。

とりあえずNewスティングレーSH使用者の俺の為にフレキインバーターライト23Wの黒モデル復刻してほしぃ…。
あとアクアパルEXも…。
今はぺティ13W付けてるけどデザインも明るさも微妙…。
ミニライトキューティは角にも付けられる工夫は良いが、シルバーモデルではNewスティングレーに付ける気にはなれねっす。



【改造】外掛けフィルター総合 Part16【底面合体】
296 :pH7.74[sage]:2011/10/08(土) 23:20:18.26 ID:mPLLx8oy
元々物理ろ過重視のフラットにリング濾材入れてどうするの?
それだけで十分なのか、物理用に別のフィルター併用してるのか…。
とにかく自分好みに改造したい!それが楽しい!ということは否定はしない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。