トップページ > アクアリウム > 2011年10月08日 > ddsUaaI+

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010020201000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【爆殖の】ミナミヌマエビ 86匹目【秋】
メダカ/めだか@アクアリウム 72匹目
底面フィルター29枚目
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 20【外飼】

書き込みレス一覧

【爆殖の】ミナミヌマエビ 86匹目【秋】
364 :pH7.74[sage]:2011/10/08(土) 08:55:38.04 ID:ddsUaaI+
おなじく話題の豆腐を入れてみたが、ミナミより同居のメダカに人気だった

>>363
マシッソヨな餌なんだなw
メダカ/めだか@アクアリウム 72匹目
287 :pH7.74[sage]:2011/10/08(土) 11:07:47.44 ID:ddsUaaI+
前の日に風が強いと(蓮の葉が揺れまくると)翌日はびびってるな

>>282ってアフィ入ってそうで踏みたくないURLだがモノはなに?
底面フィルター29枚目
450 :pH7.74[sage]:2011/10/08(土) 11:14:44.19 ID:ddsUaaI+
部屋に600の箱が有ったので今測った、H90で間違い無し
メダカ/めだか@アクアリウム 72匹目
295 :pH7.74[sage]:2011/10/08(土) 13:49:07.10 ID:ddsUaaI+
>>288
ありがと〜、うちのにはイマイチ人気が無かった奴だ
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 20【外飼】
659 :pH7.74[sage]:2011/10/08(土) 13:55:58.60 ID:ddsUaaI+
実質入れられるのは10Lくらいだろうから屋外放置なら8匹ってとこか?
既に睡蓮などが入ってると水の量はもっと減るので生体も少なめに
あとアブラ除けとかで農薬使ってるとアウト
底面フィルター29枚目
453 :pH7.74[sage]:2011/10/08(土) 15:15:30.97 ID:ddsUaaI+
めんどくせー奴だな、箱を開けてみた
能書きによるとユニットのサイズは215x148x23だ、あれ?w

実測するとユニット1枚の本体部分は210x140、
連結用のジョイント込みで215x148
厚みはほとんどが18、パイプ取り付け部が23だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。