トップページ > アクアリウム > 2011年10月01日 > hjydHKN7

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/592 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000050100007000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
トーマシー
【調べるの】今すぐ質問に答えて!106【マンドクセ】
水草総合スレッド 43株
池飼いスレッド 2池目
EHEIM~~~エーハイム0037~~~EHEIM
【SUDO】サテライト Part3【スドー】
小型ボンベでCO2添加 4滴
あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part50

書き込みレス一覧

【調べるの】今すぐ質問に答えて!106【マンドクセ】
968 :pH7.74[sage]:2011/10/01(土) 06:36:37.78 ID:hjydHKN7
ミナミに見えるけど、横からの写真はないかな?
水草総合スレッド 43株
822 :pH7.74[sage]:2011/10/01(土) 06:40:00.28 ID:hjydHKN7
>>821 >「しえる」はおかしいと思うんだ

BL否定派ですね、わかります
池飼いスレッド 2池目
574 :トーマシー[sage]:2011/10/01(土) 06:40:36.78 ID:hjydHKN7
ありがとう!ごちそうさま。
EHEIM~~~エーハイム0037~~~EHEIM
954 :pH7.74[sage]:2011/10/01(土) 06:45:12.85 ID:hjydHKN7
>>951
U字型のパイプのことなら丁度60mmしかないので足りないね。
でも、L字ジョイントなんかで工夫すれば?
【SUDO】サテライト Part3【スドー】
437 :pH7.74[sage]:2011/10/01(土) 06:52:55.80 ID:hjydHKN7
>>434
スレの流れからしてサテライトと本水槽の役割が逆だと思うんだ。
【調べるの】今すぐ質問に答えて!106【マンドクセ】
972 :pH7.74[sage]:2011/10/01(土) 08:51:38.99 ID:hjydHKN7
>>971
いままさにバクテリアによって新しい環境が作られてるところ。
ここでリセットすると、またいちからやりなおしだよ。
エビが死んだのはアンモニアが増加してた証拠。
ぐっと我慢のしどころだよ。
小型ボンベでCO2添加 4滴
345 :pH7.74[sage]:2011/10/01(土) 13:27:36.01 ID:hjydHKN7
>>344
熱力学第一法則。
噛み砕いて言えば栓の開閉に電気を使ってるから。
あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part50
490 :pH7.74[sage]:2011/10/01(土) 13:28:22.09 ID:hjydHKN7
なにが問題なの?
【調べるの】今すぐ質問に答えて!106【マンドクセ】
994 :pH7.74[sage]:2011/10/01(土) 13:31:38.84 ID:hjydHKN7
>>985
>>993がちゃんと詳しく答えてくれたけど、皿式なんかで餌用にわかしたのは
水量が少ないので2〜3日で使いきんないと自家中毒起こして死んじゃうよ。
水草総合スレッド 43株
825 :pH7.74[sage]:2011/10/01(土) 13:39:46.12 ID:hjydHKN7
もちろん効果的で、それでうまく維持してる人もいますね。
【SUDO】サテライト Part3【スドー】
439 :pH7.74[sage]:2011/10/01(土) 13:41:34.25 ID:hjydHKN7
それだとスレ違いになっちゃうw
小型ボンベでCO2添加 4滴
348 :pH7.74[sage]:2011/10/01(土) 13:42:52.91 ID:hjydHKN7
電磁石(ソレノイド)のほうが構造が簡単でコストも安く発熱も少ないから。
あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part50
492 :pH7.74[sage]:2011/10/01(土) 13:43:51.25 ID:hjydHKN7
お魚などの生体にやさしそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。