トップページ > アクアリウム > 2011年10月01日 > 9/6ySSa3

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/592 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4210000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH5.0
pH7.74
ネットオークション@アクア板12
レッドビーシュリンプとオークション 2匹目
生体を水合わせ無しで水槽にドボン
レッドビー初心者の俺が全力で爆殖を目指すスレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!106【マンドクセ】
【写真うp】 過密水槽専用スレ 3 【推奨】

書き込みレス一覧

ネットオークション@アクア板12
85 :pH5.0[]:2011/10/01(土) 00:03:36.29 ID:9/6ySSa3
>中には評価して来なかったって相手に悪い評価する人もいるからね

ごめん、それは理解きないですわ。
評価しない事を評価に反映するなんて、ナンセンス!

評価強制してくる出品者は少ながらず居ますが、いつも断ってます。
評価する行為自体が面倒だし。

今んとこトラブルにはなってないから、それはそれで良くね?





レッドビーシュリンプとオークション 2匹目
538 :pH7.74[]:2011/10/01(土) 00:34:46.79 ID:9/6ySSa3
紅蝶花(nonchi0731)
http://ime.nu/openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nonchi0731

この出品者に真意をつく質問をしたら、即効でブラックリストにされました。
やはり偽物なのでしょうね。
生体を水合わせ無しで水槽にドボン
877 :pH5.0[]:2011/10/01(土) 00:49:06.29 ID:9/6ySSa3
連投すまん。
独身の頃、新規立ち上げの時、アンモニア要員として
自分の小便を水槽に入れた事が有ったが、立ち上がりは上々だったぞ!

匂いがしばらく消えなかったのが唯一の難点だったが。
レッドビー初心者の俺が全力で爆殖を目指すスレ
86 :pH5.0[]:2011/10/01(土) 00:54:54.56 ID:9/6ySSa3
最近、ビー飼い始めたけど。
一般的に買い始めてどの位で繁殖する物なんだろうか?

もちろん、環境にもよるだろうから、一般的な回答でOKです。

立上げ3週間でビーを入れて、今日で丁度2週間目です。
餌ぐいは良好、脱皮もしてる。抱卵の舞らしきも物も何度か目撃してる。
抱卵が待ち遠しくて、数時間起きに水槽眺めてる。

まじ、ビーって可愛いよな!

【調べるの】今すぐ質問に答えて!106【マンドクセ】
956 :pH5.0[]:2011/10/01(土) 01:05:27.08 ID:9/6ySSa3
取り合えず、一掴み塩ぶち込んでみれば?
【調べるの】今すぐ質問に答えて!106【マンドクセ】
960 :pH5.0[]:2011/10/01(土) 01:33:09.71 ID:9/6ySSa3
>>957
噴いた!

昔、グッピー大量繁殖してた経験が有るので参考迄に。

グッピーは新しい水を好むので、水換えは頻繁に行ったほうが増えるし元気!
調子崩したら塩ぶち込んで。こまめな水換えで対象。
時間が無いと厳しいが、数日起きに少しづつ何度も水換えする方が状態は良い。

あと、弱アルカリより弱酸性の方が実は都合が良い。(pH6.5前後)
アルカリは雑菌繁殖しやすいから、感染症に弱いグッピーやモーリーはあえて弱酸性

あとは有名ブリーダーの勧めで、テトラバイタルを水換え毎に規定量。

薬浴は絶対にやめとけ!
状態が改善した事が無かったから。

以上、グッピー・プラティ・モーリー飼いに参考になれば幸いです。


【写真うp】 過密水槽専用スレ 3 【推奨】
843 :pH5.0[]:2011/10/01(土) 02:53:16.40 ID:9/6ySSa3
>>841 ステキです。センスが近いかも!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。