トップページ > アクアリウム > 2011年09月23日 > I3IeNy1r

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/567 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数73000000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
初めての水槽立ち上げ相談所24日目

書き込みレス一覧

初めての水槽立ち上げ相談所24日目
827 :pH7.74[age]:2011/09/23(金) 00:06:34.64 ID:I3IeNy1r
>>822
ヒーターは消耗品で基本1年交換だからサーモスタット一体型はコストパフォーマンス悪いよ。
壊れるの気にすると2本入れが半常識だからヒーター予算もx2になる、いつかは。
初めての水槽立ち上げ相談所24日目
829 :pH7.74[age]:2011/09/23(金) 00:09:50.04 ID:I3IeNy1r
バクテリアだとしても良性だろw
生き物を水槽で飼うって事をナメてる連中が多いのは別段問題無いんだけど、その初心者を食い物にする悪性バクテリア店が多くてw
初めての水槽立ち上げ相談所24日目
830 :pH7.74[age]:2011/09/23(金) 00:17:38.33 ID:I3IeNy1r
金かけずにテトラあたりのLED照明付き30cmキューブで水草水槽にしてエビ2匹、プレコ2匹、グラミー2匹が1番楽しいよ。
生体に金かけるようになったらもう病気、趣味じゃなくなるほど大変。
熱帯魚飼育は難しくて7割くらいの人が途中で辞めてるんじゃないかな。
初めての水槽立ち上げ相談所24日目
832 :pH7.74[age]:2011/09/23(金) 00:26:32.84 ID:I3IeNy1r
あと、初心者が熱帯魚店で生体買う際には1週間以上店に居るか確認したほうがいい。
特にワイルド物は薬漬けで店に到着してるんで店も薬を入れつつ抜いてプロが合わせている。
初心者がそんな弱った生体を買っても3〜7日で殺すのがオチ。

↑店のプロですら時には合わせられないから商品の回転もあって早く売りつけようとして嘘セールとかやるよ。
当然店にとっては観賞魚じゃなくてただの商品だからさw
熱帯魚店なんてキャバクラみたいなもんさwww
初めての水槽立ち上げ相談所24日目
833 :pH7.74[age]:2011/09/23(金) 00:32:05.14 ID:I3IeNy1r
でもアクアリウムは病的に楽しいよ。
ただそこまでの道のりがさ〜ま、騙され続けてたおれがバカなんだけどねwww
初めての水槽立ち上げ相談所24日目
835 :pH7.74[age]:2011/09/23(金) 00:41:36.95 ID:I3IeNy1r
あ、水槽には硫化水素が発生する危険もあるからもしも卵が腐ったような匂いがしたら思いっきり嗅いだらダメだよ。
初めての水槽立ち上げ相談所24日目
836 :pH7.74[age]:2011/09/23(金) 00:48:57.58 ID:I3IeNy1r
おれはもう病気だからやめられないが、今から水槽始める他人には「やめておけ」と言いたい。
スポーツでもやったほうがよっぽど有意義。
よく「子供の手軽な情操教育に・・」とかでお父さんが始めるが、結局餌やり一つ子供に任せられない状況になるよ。
よく思うが、子育て並みに大変じゃね〜かこの趣味はwww
初めての水槽立ち上げ相談所24日目
840 :pH7.74[age]:2011/09/23(金) 01:05:06.19 ID:I3IeNy1r
ああ基地外かもな・・
店始めて間もないが、うちの店じゃここまで言ってやりたい人にしか売らん。
高い魚(一応、商札付けてるが実はおれの観賞魚w)もそれなりの人にしか売らない。
物売りじゃ全然商売にはならないが出張サポート料でトントンかな。
それで良いと思ってる。
初めての水槽立ち上げ相談所24日目
843 :pH7.74[age]:2011/09/23(金) 01:10:37.90 ID:I3IeNy1r
確かにwww
でも100%憂さ晴らしじゃないよ。
初めての水槽立ち上げ相談所24日目
846 :pH7.74[age]:2011/09/23(金) 01:13:35.43 ID:I3IeNy1r
茶苔取りに・・さ・・ダメ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。