トップページ > アクアリウム > 2011年09月22日 > t/dGgIha

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/516 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000004000002000000101008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【割高】あえて45cmにした猛者のスレ 4人目【訳あり】
初めての水槽立ち上げ相談所24日目
▼ 僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 23▼
☆ヤマトヌマエビ☆12匹目
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 20【外飼】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!106【マンドクセ】
小型ボンベでCO2添加 4滴

書き込みレス一覧

【割高】あえて45cmにした猛者のスレ 4人目【訳あり】
701 :pH7.74[sage]:2011/09/22(木) 06:23:22.88 ID:t/dGgIha
みためにはレグラスR450の比率が好き
初めての水槽立ち上げ相談所24日目
800 :pH7.74[sage]:2011/09/22(木) 06:28:52.58 ID:t/dGgIha
>>797
水流があきらかに落ちるまで掃除しない。
▼ 僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 23▼
632 :pH7.74[sage]:2011/09/22(木) 06:29:13.50 ID:t/dGgIha
餓死
☆ヤマトヌマエビ☆12匹目
638 :pH7.74[sage]:2011/09/22(木) 06:29:55.45 ID:t/dGgIha
それが固定できたらキレイなのにね〜
初めての水槽立ち上げ相談所24日目
808 :pH7.74[sage]:2011/09/22(木) 12:23:10.99 ID:t/dGgIha
>>805
ウールマット、ブラックスポンジは詰まるまで交換しなくてもいい。詰まっても飼育水で洗えばいい。
セラミックカーボン、アンモニアダウンは水槽が立ち上がったら捨てていい。
グラスリングは数年単位で使える。
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 20【外飼】
547 :pH7.74[sage]:2011/09/22(木) 12:26:18.52 ID:t/dGgIha
>>546に定番のコピペを贈る。

「あれ?この水槽は生まれたときの水槽と違ってミジンコとかいないな」
でもいつかご主人様がエサをくれるんだ心配せずに待っていよう」
             ・
             ・
           3日経過
「さすがにもう生まれたときにおまけで付いてくる栄養分じゃ足りないな。
あ、きっとブラインでも湧かしてて時間かかってるんだな。もうすこし待とう」
             ・ 
             ・
           さらに3日経過
「あーお腹すいたなあ。あれ、おかしいな。ヒレが動かなくなってきちゃった。
だんだん目がかすんできたよ。なんだか疲れたな。ちょっと寝ることにするよ。
明日になったらきっとおいしいブラインシュリンプがいっぱい食べられると僕は信じてるんだ」
             ・
             ・
            翌日、逝
            享年 7日

「でも僕、ご主人様のことぜんぜん恨んでないよ。
 一週間だけでもご主人様といっしょに過ごせてたのしかったよ。
 弟、妹たちをよろしくね・・・」
【調べるの】今すぐ質問に答えて!106【マンドクセ】
174 :pH7.74[sage]:2011/09/22(木) 19:52:11.19 ID:t/dGgIha
>>171
ほんの少しだけ効果があるけど、ヤマトと比較すると無いに等しい。
そのコケた葉はカットするといいよ。
小型ボンベでCO2添加 4滴
298 :pH7.74[sage]:2011/09/22(木) 21:25:33.97 ID:t/dGgIha
まともなスピコンなどないッ!
あるのはまともに使える人と使えない人の違いだッ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。