トップページ > アクアリウム > 2011年09月22日 > atZwCPYs

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/516 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000010317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
流木7本目
過剰濾過が好きな人
二度と飼うまいと思った魚
初めての水槽立ち上げ相談所24日目
【レッチェリ】淡水シュリンプ総合 Part11【インドグリーン】

書き込みレス一覧

流木7本目
474 :pH7.74[sage]:2011/09/22(木) 00:50:12.67 ID:atZwCPYs
>>473
1〜2時間くらい煮て、そのまま冷めるまで待つのが一般的?
流木の種類によってタールが出るようなの木(ブラックウッドetc)もあって、
これは煮たらダメ
過剰濾過が好きな人
757 :pH7.74[sage]:2011/09/22(木) 01:31:55.80 ID:atZwCPYs
>>755
濾過能力は高いがすぐ死ぬ
基本、水槽で飼育は無理だな
二度と飼うまいと思った魚
724 :pH7.74[sage]:2011/09/22(木) 20:27:40.25 ID:atZwCPYs
ブラックファントム ロージテトラ

小さい頃は可愛いけど、大きくなるとブッサイク
しかもコリタブを奪って逃走しやがる
初めての水槽立ち上げ相談所24日目
816 :pH7.74[sage]:2011/09/22(木) 22:08:40.42 ID:atZwCPYs
>>815
他水槽からろ材と種水もってきても最初の2、3日は
水換えしないとダメだよ

3日もすれば亜硝酸も検出されなくなると思うが・・・
【レッチェリ】淡水シュリンプ総合 Part11【インドグリーン】
373 :pH7.74[sage]:2011/09/22(木) 22:42:20.17 ID:atZwCPYs
点滴でやるときは、落ちた水滴で水面が揺らぐように落とさないといかんね
あとは長時間、無駄に水合わせしすぎて逆に生体に負荷かけたとか?

チャームのレビュー見てると、3日水合わせしましたが死にましたとか
笑えるコメントがマジであるんだよな・・・
【レッチェリ】淡水シュリンプ総合 Part11【インドグリーン】
376 :pH7.74[sage]:2011/09/22(木) 22:47:45.44 ID:atZwCPYs
開封後に写真とっても保証対象外
袋にはいった状態で写真とらんとダメ
初めての水槽立ち上げ相談所24日目
825 :pH7.74[sage]:2011/09/22(木) 23:28:15.02 ID:atZwCPYs
>>822
エビとかは水温低いのが好きっていっても20度は必要
水草だって限界は20度程度
ヒータなんて2000〜3000円。45cm水槽なら電気代も500円あればお釣りくるレベル
素直にヒータ買っときなさい

>>823
なんか頭がヤバそうな人だから無視しとけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。