トップページ > アクアリウム > 2011年09月20日 > k/PJdDdP

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/628 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101111000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
金魚関連 * 誰かが質問に答える51* 質問専用

書き込みレス一覧

金魚関連 * 誰かが質問に答える51* 質問専用
753 :pH7.74[sage]:2011/09/20(火) 10:38:43.04 ID:k/PJdDdP
バケツくみ置きだとバケツが何個かないとツライよね。
うちの今の60cm水槽がカタログスペック上は57リットル。
1/3換水だと19リットル。
それだけ汲み置いて温度あわせするの面倒だから、うちは7リットルのバケツで週に3回水替えしてる。
金魚関連 * 誰かが質問に答える51* 質問専用
757 :pH7.74[sage]:2011/09/20(火) 12:57:43.46 ID:k/PJdDdP
ジクラウォーターはうちにもある。
何種類かあるみたいだけど、特にうちでは問題を起こしてない。
けど、やっぱり3ヶ月もたってそんなにたくさんお魚が☆になりつづけるんだったら、
カルキ抜きだけにするかくみ置きするかどうかするだけの方がいいんだろうね。
一つ一つが有害かどうかは分からないけど、その状況からすると何か異変が起きてるっぽい気はするね。
とりあえずショップ巡りをするまえに、騙されたと思って、今度の水替えの時から何も添加せずに水替えしてみては?
金魚関連 * 誰かが質問に答える51* 質問専用
759 :pH7.74[sage]:2011/09/20(火) 13:01:33.31 ID:k/PJdDdP
そうだよね。
それでもダメだったら、お魚が☆になるのがイヤなんだろうからいっそのことフィッシュレスサイクリング法でもためしてみては?
バクテリア添加しなくても安心でしょ?
金魚関連 * 誰かが質問に答える51* 質問専用
767 :pH7.74[sage]:2011/09/20(火) 14:31:26.70 ID:k/PJdDdP
うちの近くのお店は水槽関係についてはムチャクチャ詳しい店員がいるうえに変な勧め方はしない。
むしろ、○○には××がいいとネットにあったので探しに来ました、っていうと「ん〜そういうことするよりまずは△△して
それでもダメだったらためしてみれば良いんじゃないですか?」みたいなことを言ってくれるタイプ。
ただ、本心からアクアリウム大好きっぽいので、話を始めたら数十分は話が続くというところがあるw
金魚関連 * 誰かが質問に答える51* 質問専用
768 :pH7.74[sage]:2011/09/20(火) 15:49:20.58 ID:k/PJdDdP
長い話の具体例。

「60cmの水槽に底面フィルター置こうと思うんですが、これ(大磯砂10kgの袋)で目詰まりしませんかね。」
「大丈夫です。大丈夫です。これで目詰まりするような底面フィルターなんてありません。そんな粗いもんじゃないです。」
から始まり、
「60cm水槽だと、10キロ全部はいらないですよ。2キロくらい余らせておいてもイイと思います。」という量についての話がひとしきり続き、
その後
「その余らせた2キロは、将来コケがついたときに入れ替えてもいいですね。コケはどうしたってつきますし、大磯砂ってのは使用期限があるワケじゃありませんから・・・・」
という話。
その後コケをとるにはどうすればいいかという話題になり、何か買った方がいいかと尋ねたら、
「そりゃその時相談してください。」
とまさに商売気がないので、申し訳ないのでマツモを一株買ったw

この前は別の人と亀について話をしてたので、多分アクアリウム全般について超詳しい。

欠点といえば、誰に対しても丁寧に話をするので、待ってると凄く長い時間待たなきゃいけないw

ちなみに>>29が福岡市中央区に住んでるなら、小笹の先のP2と言えば分かるかもw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。