トップページ > アクアリウム > 2011年09月20日 > Vl2YZuKs

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/628 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002020000000300000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
海水初心者 質問厨のためのスレ43
かねだい27店舗目
【調べるの】今すぐ質問に答えて!106【マンドクセ】

書き込みレス一覧

海水初心者 質問厨のためのスレ43
261 :pH7.74[]:2011/09/20(火) 06:41:41.03 ID:Vl2YZuKs
それ、オカヤドカリ。
かねだい27店舗目
191 :pH7.74[]:2011/09/20(火) 06:44:26.28 ID:Vl2YZuKs
ビーボはともかくティアラだったら、かねだい戸田店の海水のほうがみてて面白い。 ティアラはフツーのしかいなかったから
【調べるの】今すぐ質問に答えて!106【マンドクセ】
5 :pH7.74[]:2011/09/20(火) 08:35:53.66 ID:Vl2YZuKs
30度でかってたんなら暑かった訳じゃないね

30度だから24度よりもバクテリアの活動活発だろうし、エアレないから酸素消費しきって酸欠じゃないの

あと近くで殺虫剤吹いたとか
【調べるの】今すぐ質問に答えて!106【マンドクセ】
6 :pH7.74[]:2011/09/20(火) 08:41:17.27 ID:Vl2YZuKs
あと水草あっても光がない夜間は二酸化炭素のほうが排出量多いから、酸欠だった助からなかったとおもうよ
海水初心者 質問厨のためのスレ43
266 :pH7.74[]:2011/09/20(火) 16:54:57.02 ID:Vl2YZuKs
おそらくヨコエビかウミミズムシ、外は全くなし。魚の餌だから自然にいなくなる。

ウミケムシはでかくなると、ムセキツイを食害するといわれることもあるが、ただ見苦しいだけ。三匹いたらもっといるね。とりあえず殺っといたら。
生体兵器つかうならアロークラブ、オトヒメエビ、サラサゴンベなど。ただし個体差はある。

いずれもライブロックを通して水槽内に侵入する。
海水初心者 質問厨のためのスレ43
267 :pH7.74[]:2011/09/20(火) 16:55:18.14 ID:Vl2YZuKs
おそらくヨコエビかウミミズムシ、害は全くなし。魚の餌だから自然にいなくなる。

ウミケムシはでかくなると、ムセキツイを食害するといわれることもあるが、ただ見苦しいだけ。三匹いたらもっといるね。とりあえず殺っといたら。
生体兵器つかうならアロークラブ、オトヒメエビ、サラサゴンベなど。ただし個体差はある。

いずれもライブロックを通して水槽内に侵入する。

海水初心者 質問厨のためのスレ43
268 :pH7.74[]:2011/09/20(火) 16:57:39.11 ID:Vl2YZuKs
指が震えて連投ゴメン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。