トップページ > アクアリウム > 2011年09月17日 > FHFov+Y5

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010100003000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
245
pH7.74
グラスキャット その2 <゚ノっ透け猫-l-l-l-l-≪
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【59匹目
エンゼル・フィッシュ3
【調べるの】今すぐ質問に答えて!105【マンドクセ】

書き込みレス一覧

グラスキャット その2 <゚ノっ透け猫-l-l-l-l-≪
250 :245[sage]:2011/09/17(土) 05:38:02.03 ID:FHFov+Y5
>>249
固体の大きさがバラバラだったのと、ショップで他の魚にヒゲをかじられてヒゲの長さが左右違う。
あと餌やったときに餌取りがうまい奴とトロイ奴がいる、餌は様子を見ながらチョッとずつ与えてトロイ奴がちゃんと食べたか確認している。
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【59匹目
234 :pH7.74[sage]:2011/09/17(土) 07:33:27.05 ID:FHFov+Y5
>>231
ビー水槽に魚類は絶対に入れちゃダメ。
エンゼル・フィッシュ3
799 :pH7.74[sage]:2011/09/17(土) 12:32:07.74 ID:FHFov+Y5
>>796
同意。いい底面濾過だね。小型水槽なら充分すぎるくらいだな。
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【59匹目
243 :pH7.74[sage]:2011/09/17(土) 12:34:38.03 ID:FHFov+Y5
>>241
酸欠じゃないか?
停電とかしなかった?
【調べるの】今すぐ質問に答えて!105【マンドクセ】
730 :pH7.74[sage]:2011/09/17(土) 12:41:56.73 ID:FHFov+Y5
>>728
ネオンテトラは他の種類の魚に食べられやすい。
しかもおいしいらしく一度味をしめると一匹残らず全部食われる。
タンクメイトは良く選ばないとダメ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。