トップページ > アクアリウム > 2011年09月17日 > 6fHz6QkU

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000032139



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
★★★コリドラス総合79★★★
【調べるの】今すぐ質問に答えて!105【マンドクセ】
【水温】ミナミヌマエビ 85匹目

書き込みレス一覧

★★★コリドラス総合79★★★
400 :pH7.74[sage]:2011/09/17(土) 20:45:56.21 ID:6fHz6QkU
ミナミ沼エビはコリのひげ襲って食べるから注意です
【調べるの】今すぐ質問に答えて!105【マンドクセ】
771 :pH7.74[sage]:2011/09/17(土) 20:48:29.60 ID:6fHz6QkU
エビがウパのエラ食べるので困ってます
コケよりエラ食べるのですか?
【水温】ミナミヌマエビ 85匹目
427 :pH7.74[sage]:2011/09/17(土) 20:51:05.89 ID:6fHz6QkU
沼エビがウーパーのエラを食べてボロボロにしてます
ちゃんとテンプレに書いてくれないと困ります

【調べるの】今すぐ質問に答えて!105【マンドクセ】
773 :pH7.74[sage]:2011/09/17(土) 21:00:46.15 ID:6fHz6QkU
何言ってるかさっぱりですw
【調べるの】今すぐ質問に答えて!105【マンドクセ】
776 :pH7.74[sage]:2011/09/17(土) 21:13:10.60 ID:6fHz6QkU
まじちょっと何言ってるか分かりませんw

肉ばっかり食べずに野菜も食べなさいとか言われたことないか?
これ面白いとでも思ってるんでしょうか?
★★★コリドラス総合79★★★
405 :pH7.74[sage]:2011/09/17(土) 22:58:52.48 ID:6fHz6QkU
>>403
ウーパーのエラまで食べますよ!
直接見た事な無いですが、ヒゲもエラもどんどん無くなって行くんですから、間違い無いです

★★★コリドラス総合79★★★
407 :pH7.74[sage]:2011/09/17(土) 23:25:50.75 ID:6fHz6QkU
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1314363400/

>>406
ちゃんとここ読んで下さい
あなたここでもエラ食べるのバカにして否定してる人ですか?
★★★コリドラス総合79★★★
412 :pH7.74[sage]:2011/09/17(土) 23:31:20.04 ID:6fHz6QkU
549 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 23:55:13.44 ID:UvudhOV1 [3/3]
昨日エビに鰓食われたって書き込んだものです。
荒れる原因を作って申し訳ない
とりあえず現在のウパの画像を貼っとく
http://pita.st/n/bcjpq128
判りにくいかも知れないけど左右の上から2番目までの鰓の鰓弁が無くなってるのが確認出来ると思う
あと、エビに食われたってのは想像じゃなくて実際に集られてる所を見てるよ、その時の写真があればよかったんだけど、気づいて直ぐにエビを取り除いたから無いんだ
前に書いた通りウパが生き餌に興味を示さないし、抵抗も鰓をパタパタさせるだけだったからエビの方も警戒しなくなったんだと思う。
水質については、ウパの鰓が溶けるような水質ならまず先にエビが死ぬだろうし、考えづらいと思う

ちゃんと読んでから言って下さい
★★★コリドラス総合79★★★
416 :pH7.74[sage]:2011/09/17(土) 23:49:30.97 ID:6fHz6QkU
>>414
だよねw
ありえないよね
向こうでは自分が異端扱いだったからこっちでちょっといたずらしてみたw
やっぱウパ飼いって魚から入らないからバカが多いね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。