トップページ > アクアリウム > 2011年09月15日 > p+QE7DB/

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012200000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
底面フィルター29枚目
◎<石巻貝Part4>◎
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 10
【テトラや】低価格セットを語ろう【GEXなど】
【水温】ミナミヌマエビ 85匹目

書き込みレス一覧

底面フィルター29枚目
238 :pH7.74[sage]:2011/09/15(木) 11:28:59.44 ID:p+QE7DB/
水槽の高さ1/3〜1/2が底床
◎<石巻貝Part4>◎
992 :pH7.74[sage]:2011/09/15(木) 12:10:51.46 ID:p+QE7DB/
隠れ家を入れると昼間は引きこもってるね。
カワニナは活発的に活動してるのだが。
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 10
425 :pH7.74[sage]:2011/09/15(木) 12:12:37.61 ID:p+QE7DB/
繁殖にはザリエサが有効
【テトラや】低価格セットを語ろう【GEXなど】
578 :pH7.74[sage]:2011/09/15(木) 13:54:27.44 ID:p+QE7DB/
>>571
一昨年にロイヤルPBのコトブキを買ったけど、水槽の接着剤の臭いが酷すぎて返品した。
あまり売れてなかったのか、苦情が多すぎて返品の山になったのか。
【水温】ミナミヌマエビ 85匹目
346 :pH7.74[sage]:2011/09/15(木) 13:55:47.36 ID:p+QE7DB/
定期的に水槽の周囲に赤くなった乾燥エビが落ちてる。
カメのえさ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。