トップページ > アクアリウム > 2011年09月15日 > ay7x1ua3

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003000000000100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
初めての水槽立ち上げ相談所24日目
【淡水・汽水】フグを話ろう Part11【海水も】

書き込みレス一覧

初めての水槽立ち上げ相談所24日目
713 :pH7.74[sage]:2011/09/15(木) 03:19:18.03 ID:ay7x1ua3
水槽立ち上げたから ゴミとして捨てようと思って放置してたキッチンの
ちょっと芽の生えたもやしを水槽に入れてみたよ。
なんか可愛い感じで伸びてるわぁ
【淡水・汽水】フグを話ろう Part11【海水も】
75 :pH7.74[sage]:2011/09/15(木) 03:42:56.20 ID:ay7x1ua3
>>4
私も見に行ったよ!一匹目が異常にちっちゃい奇形ちゃんいたけど
一匹でらべっぴんの子がいてたまらんで新しい水槽立ち上げたよ
【淡水・汽水】フグを話ろう Part11【海水も】
76 :pH7.74[sage]:2011/09/15(木) 03:46:33.42 ID:ay7x1ua3
書き込みついでに質問なんですが、南米淡水フグは弱アルカリ性が好きでOKですか?
今までミドリフグ飼ってて水草植えられなかったから念願のソイルにしたかったんだけど
弱アルカリ性好きってことで田砂にしたんですよねー'`
【淡水・汽水】フグを話ろう Part11【海水も】
80 :pH7.74[sage]:2011/09/15(木) 13:09:46.39 ID:ay7x1ua3
>>77
アクアフォレスト近いんで今度行ってみまさぁ(いつもパウパウ銀座)
77があなたの事うわさしてたよって言っとくね!

>>78>>79
そうですか!ミドリフグも弱アルカリ性で珊瑚入れるし、
調べてそうかなと思ったけどよく考えたら皆さんのおっしゃる通りですね
グロッソとベトナムクローバーともやしがいい感じで育っているので取りあえずこのまま田砂で育ててみます。
ありがとうございます〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。