トップページ > アクアリウム > 2011年09月04日 > vub/f+UH

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/555 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001010000010000001206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【ヒドラ】水槽の害虫スレ3【プラナリア】
水草総合スレッド 43株
肥料総合スレ3
【改造】外掛けフィルター総合 Part15【底面合体】
【水温】ミナミヌマエビ 84匹目【注意】
∋-∋-∋ー マツモ 12節目ー∈-∈-∈

書き込みレス一覧

【ヒドラ】水槽の害虫スレ3【プラナリア】
306 :pH7.74[sage]:2011/09/04(日) 06:49:09.26 ID:vub/f+UH
>>305
ミズミミズ?
ミズミミズじゃなくても底床掃除するとたまに大磯砂の中から似たようなのが出てくる。
ベアタンクだから目立つんだと思う。
水草総合スレッド 43株
314 :pH7.74[sage]:2011/09/04(日) 08:54:44.75 ID:vub/f+UH
>>311
容器に汲んだ飼育水の中で優しく剥がす。
ナナは茎さえ残ってれば根も葉も生えてくるから。
肥料総合スレ3
291 :pH7.74[sage]:2011/09/04(日) 14:13:09.71 ID:vub/f+UH
ハイグレード活力液って目に見えて効果実感できないの?
ミクロソリウムとかアヌビアスみたいな水中から養分を吸収する水草にもあまり効き目ないんだろうか
【改造】外掛けフィルター総合 Part15【底面合体】
885 :pH7.74[sage]:2011/09/04(日) 21:29:41.08 ID:vub/f+UH
エアレしてるだけでも攪拌されるんだから外掛けなら十分混ざってるから大丈夫
【水温】ミナミヌマエビ 84匹目【注意】
971 :pH7.74[sage]:2011/09/04(日) 22:39:33.80 ID:vub/f+UH
アクア始めた頃は知識がなくてミナミを大量死させてしまったけど、過酷な環境を生き抜いた精鋭が繁殖してくれたおかげで
何やっても死なないミナミになった。
∋-∋-∋ー マツモ 12節目ー∈-∈-∈
954 :pH7.74[sage]:2011/09/04(日) 22:42:18.89 ID:vub/f+UH
質問しないと分からないことなのか?
その変なモノが取れると確信できるまで洗えばいいんじゃないの。
俺は水草を水槽に入れる前には飼育水汲んだプラケで観察するが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。