トップページ > アクアリウム > 2011年09月01日 > xgkVfQpp

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/572 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020002001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人47匹目

書き込みレス一覧

∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人47匹目
326 :pH7.74[sage]:2011/09/01(木) 14:35:45.20 ID:xgkVfQpp
>>322
下衆

∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人47匹目
327 :pH7.74[sage]:2011/09/01(木) 14:42:27.67 ID:xgkVfQpp
>>321
飼育環境と病状の画像くらいは上げてくれないとアドバイスしようがない
もう治療に耐える体力がないなら、もしかしたらあとは水だけ綺麗にして様子見しかできないかも。

あとエラ病ってすぐ命に関わると思うんだけど2ヶ月もよく持ったね……

基本病気にしないように飼育するのが一番だから、治療できるにしろできないにしろ、魚を飼うのに最低限必要な知識をちゃんと持って、環境整えてあげて

かんたんな金魚の飼い方
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&u=http%3A%2F%2Fmembers.jcom.home.ne.jp/m381t/01frame02.html&wsi=4156c4e6b6491682&ei=rbJATpi7NsrAkgXA1_DsCA&wsc=tb
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人47匹目
332 :pH7.74[sage]:2011/09/01(木) 18:51:29.32 ID:xgkVfQpp
かんたんな金魚の飼い方貼ってるのは私だけど宣伝じゃないよ
生物濾過すら知らないで飼って病気にしちゃった人にいちいち一から全部説明なんてしてらんないから貼ってるだけ。

他所のベタでもベタは好きだし元気になって欲しいからね。

ggrksで済ませばそりゃ楽だけど、そもそも自分で調べて自分で治療方法判断して実行できる人ならこんなとこで訊くわけない。

せっかくショップから可愛がってくれる人にお迎えしてもらえたベタなんだから、うちの子に願うのと同じに、元気で長生きしてほしいよ。

∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人47匹目
333 :pH7.74[sage]:2011/09/01(木) 18:58:12.54 ID:xgkVfQpp
>>330
ありがとう、あなたみたいな人が居てくれて嬉しい。


60規格水槽買ってきた。
明日40規格からお引っ越しさせる予定。
楽しみだ〜
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人47匹目
337 :pH7.74[sage]:2011/09/01(木) 21:06:54.63 ID:xgkVfQpp
>>336
元気ならいいと思う。

私が60規格水槽で飼ってるのは、めんどくさがりで毎日メンテナンスできないから水質安定確保のためっていうのが理由なんで……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。