トップページ > アクアリウム > 2011年08月27日 > aBdGFnUe

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000114100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人47匹目
【調べるの】今すぐ質問に答えて!104【マンドクセ】
【水草・器具】チャームcharm【通販】part127
▼ 僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 23▼

書き込みレス一覧

∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人47匹目
262 :pH7.74[sage]:2011/08/27(土) 13:54:01.15 ID:aBdGFnUe
それどころかそもそもヒレ伸びないだろ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!104【マンドクセ】
201 :pH7.74[sage]:2011/08/27(土) 14:27:14.59 ID:aBdGFnUe
いったいなにがどうしたらあんなモンが白化するんだ・・・
【調べるの】今すぐ質問に答えて!104【マンドクセ】
208 :pH7.74[sage]:2011/08/27(土) 15:07:29.85 ID:aBdGFnUe
テクニカを水面直上に置いてるけどフロッグピッド増えまくりの間引きしまくりだよ
テトラ13wは使ったこと無いけどテクニカの18w×3本より熱いってことは無いだろう
スポンジフィルター使ってるからエアレしまくりだしエアレが問題ってことも無いだろ

栄養かねえ
ま、ウチも肥料なんかやったこと無いけど
【水草・器具】チャームcharm【通販】part127
262 :pH7.74[sage]:2011/08/27(土) 15:08:41.11 ID:aBdGFnUe
人には見られらたくない光景だな
【調べるの】今すぐ質問に答えて!104【マンドクセ】
218 :pH7.74[sage]:2011/08/27(土) 15:41:35.61 ID:aBdGFnUe
>>215
水量はなんリットルなのさ?
ランチュウ水槽は底床までも距離が短いので光が届きやすい利点があるけど
水量に対して水面の面積が広いからco2も逃げやすいよ
▼ 僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 23▼
432 :pH7.74[sage]:2011/08/27(土) 15:49:06.27 ID:aBdGFnUe
ウチのピットブルは常にピグミーコリの群れと一緒に行動してる
サイズも動きも全然違うのになあ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!104【マンドクセ】
224 :pH7.74[sage]:2011/08/27(土) 16:54:00.70 ID:aBdGFnUe
>>223
コリは、つおい
ヒレ囓られるまでじっとしていない
それにカーディナルとは生活層も違う

心配ない



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。