トップページ > アクアリウム > 2011年08月27日 > 1xHYD8pY

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002020000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【アクアリウム】プロテインスキマー その8【海水】

書き込みレス一覧

【アクアリウム】プロテインスキマー その8【海水】
510 :pH7.74[sage]:2011/08/27(土) 12:09:15.90 ID:1xHYD8pY
>>509
だよな?

おれも、海道達磨、HS-250、IS-400の三台同時稼動してた事あるんだが、
IS-400が7割、HS-250が3割、海道達磨、0というひどい状態になった。

【アクアリウム】プロテインスキマー その8【海水】
512 :pH7.74[sage]:2011/08/27(土) 12:14:27.67 ID:1xHYD8pY
>>510
ちなみに、HS250とIS400は同じ相においてた。
達磨は最終段だったので、塵がなかったといえばなかったw
【アクアリウム】プロテインスキマー その8【海水】
519 :pH7.74[sage]:2011/08/27(土) 14:34:03.39 ID:1xHYD8pY
>>513
今は、HS400とIS400に落ち着いてる。
というか今日HS400取り付けた、HS250と達磨は引退いただく。
【アクアリウム】プロテインスキマー その8【海水】
520 :pH7.74[sage]:2011/08/27(土) 14:37:30.94 ID:1xHYD8pY
>>517
確かに仕切り板でもつけて並列処理したほうがいいかもしれないな。

直列は駄目だ。達磨がまったく働かないしw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。