トップページ > アクアリウム > 2011年08月08日 > 3BdjprUP

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100111000010000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
なでしこ関西が初心者の質問に答えるスレ
【エアー・CO2】配管しま専科 3本目【給水・排水】
なでしこ関西とコリを愛するスレ
加古川市の淡水魚ショップスレ 2

書き込みレス一覧

なでしこ関西が初心者の質問に答えるスレ
244 :pH7.74[]:2011/08/08(月) 07:42:14.97 ID:3BdjprUP
なでしこ先生、おはようございます。
本日もなんやかんやで忙しいと思いますが統治関係よろしくお願いいたします。
【エアー・CO2】配管しま専科 3本目【給水・排水】
181 :pH7.74[]:2011/08/08(月) 10:56:47.75 ID:3BdjprUP
洗面台の排水管と建物側の配管の差込部に隙間があるといつまでも匂う。
なでしこ関西とコリを愛するスレ
320 :pH7.74[]:2011/08/08(月) 11:34:55.07 ID:3BdjprUP
>>319
いかおやじの悪口はそこまでだ。
【エアー・CO2】配管しま専科 3本目【給水・排水】
184 :pH7.74[sage]:2011/08/08(月) 12:34:43.53 ID:3BdjprUP
トラップの封水が乾燥などによって機能しなくなると洗面ボウルの排水口から臭気が上がる。
質問者は洗面台の下と言ってるのでトラップと建物側の排水管接続部に隙間がありそこから臭気が上がっている可能性が高い。
専用の部材もホームセンター等で販売されてはいるが建物側排水管径とトラップ径により
購入すべき部材が違うので質問者には見極めが難しいと思う。
要は建物側の排水管とトラップ差込部の隙間をなんでもいいから埋めちゃいなよってこと。
スペースが有ればビニールテープで巻いてもいいしコンビニの袋を詰めてもOK。
こんにゃくはやめた方がいい。
ま、管理会社に連絡すりゃただで点検修理してくれるってこった。
ねこ大好き。
なでしこ関西が初心者の質問に答えるスレ
249 :pH7.74[]:2011/08/08(月) 17:55:00.93 ID:3BdjprUP
なでしこ先生、こんばにちわ。
こちらにも高校球児がお出ましですね。
アホな輩が多くてイライラするでしょうが
先生はマイペースで統治関係やチョメチョメ関係に携わってくださいませ。

では、今後ともよろしくお願いいたします。

加古川市の淡水魚ショップスレ 2
260 :pH7.74[]:2011/08/08(月) 22:55:33.28 ID:3BdjprUP
>>253はシャレにならないくらい恥ずかしいやつだなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。