トップページ > アクアリウム > 2011年08月07日 > 9YASxO2O

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020010000002010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
ドジョウ総合スレ7匹目
大阪の熱帯魚店について語ろう!16
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 19【外飼】

書き込みレス一覧

ドジョウ総合スレ7匹目
941 :pH7.74[sage]:2011/08/07(日) 08:44:56.39 ID:9YASxO2O
>>940
対策じゃないけど底面フィルターだとドジョウの暴れた埃とかはすぐにおさまる
ただ底面やってると底床を砂にできないというデメリットもある
(個人的に生首は砂から出てるのがいちばん可愛いと思うので)
大阪の熱帯魚店について語ろう!16
326 :pH7.74[sage]:2011/08/07(日) 08:46:33.35 ID:9YASxO2O
この季節は管理の雑なショップに行くと死んだ生体が多くて凹む
水温対策してないところとかザラだし
ドジョウ総合スレ7匹目
950 :pH7.74[sage]:2011/08/07(日) 11:33:36.73 ID:9YASxO2O
>>948
発色のいい個体ですね
でもフタしとかないと飛び出し事故が起こりますよ
ドジョウ総合スレ7匹目
959 :pH7.74[sage]:2011/08/07(日) 18:00:50.79 ID:9YASxO2O
>>958
睡蓮鉢でマドジョウx3は余裕で過密になる気がする……
せめてシマサイズならまだしも
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 19【外飼】
837 :pH7.74[sage]:2011/08/07(日) 18:30:29.39 ID:9YASxO2O
>>836
>メダカって結構逃げないよね

黒メダカだと警戒心強くてすごい勢いで逃げるよ!
しかし品のある野良猫だなこれ
ドジョウ総合スレ7匹目
964 :pH7.74[sage]:2011/08/07(日) 20:44:15.74 ID:9YASxO2O
>>963
ダイソーに行って鉢底ネットを買ってくる
5mm間隔のプラスチックの網になってるんで、簡単に切断・折り曲げが可能
これを使えばライトやファンとかの凹凸を完全にカバーした蓋がお手軽に作れる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。