トップページ > アクアリウム > 2011年08月07日 > 5aCt3DGz

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000011010000011017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
869
【調べるの】今すぐ質問に答えて!102【マンドクセ】
【水草器具】チャームcharm【通販】part126

書き込みレス一覧

【調べるの】今すぐ質問に答えて!102【マンドクセ】
842 :pH7.74[sage]:2011/08/07(日) 00:56:29.71 ID:5aCt3DGz
リシアを木や石に巻きつけたいのですが、タイツのような網目のヤツって名前なんていうのでしょうか。
リシアネットで検索するとステンレスのリシアマットばかりです。
【調べるの】今すぐ質問に答えて!102【マンドクセ】
866 :pH7.74[]:2011/08/07(日) 11:51:30.17 ID:5aCt3DGz
>>846
オクラネットっていうんですね。
プラトストーンメッシュは製品名?ぽい

あともう1つ別の質問。

http://item.rakuten.co.jp/chanet/61712/
上記のアクアシステムCO2添加セットを買おうと思っているのですが、タイマーでCO2排出と照明を連動させるには
セット以外に電磁弁とタイマー、それ以外に必要なモノはあるでしょうか。


【調べるの】今すぐ質問に答えて!102【マンドクセ】
869 :pH7.74[sage]:2011/08/07(日) 12:26:22.43 ID:5aCt3DGz
>>868

中身はコレ
【セット内容】
・CO2カードリッジ 1個
・レギュレーター 1個
・チェックバルブ(逆流防止弁) 1個
・バブルカウンター 1個
・6mm耐圧ホース 約1.5m
・6mm耐圧ホース 約3cm
・CO2ストーン 1個
・ボンベスタンド 1個
・キスゴム 5個
・スポイト 1個
・取り扱い説明書

照明は既に持ってるので、タイマーと電磁弁、蛸足の買い足しで良さそうすでね。

ちなみにこのアクアシステムのCO2添加セットはホース径が6mmのと3mmのがあるのですが
買うならどっちの径がいいでしょうか。





【調べるの】今すぐ質問に答えて!102【マンドクセ】
884 :869[sage]:2011/08/07(日) 14:41:53.90 ID:5aCt3DGz
3mmと6mmの違いを教えて下さい><
拡張性の問題とかですか?
【調べるの】今すぐ質問に答えて!102【マンドクセ】
917 :pH7.74[sage]:2011/08/07(日) 20:15:40.45 ID:5aCt3DGz
すみません、どなたか>>869の質問に回答お願いします><

【調べるの】今すぐ質問に答えて!102【マンドクセ】
925 :pH7.74[sage]:2011/08/07(日) 21:01:38.83 ID:5aCt3DGz
3mmは一般的ではないんですね
今後の拡張性も考えて6mmを買おうと思います。
ありがとうござました
【水草器具】チャームcharm【通販】part126
103 :pH7.74[sage]:2011/08/07(日) 23:23:20.35 ID:5aCt3DGz
んだよ、ミクロソリウム系の水草ほとんど欠品じゃん
つかえねー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。