トップページ > アクアリウム > 2011年08月04日 > RyX7miqT

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000003000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【ビタ】アピストグラマ【トリファ】
大阪の熱帯魚店について語ろう!16
京都のアクアリウム

書き込みレス一覧

【ビタ】アピストグラマ【トリファ】
755 :pH7.74[]:2011/08/04(木) 00:16:18.21 ID:RyX7miqT
ペスカのネグロネタ、すごい値段だな
大阪の熱帯魚店について語ろう!16
286 :pH7.74[]:2011/08/04(木) 12:47:31.91 ID:RyX7miqT
ハナトミの販売水槽は汚すぎて客をバカにしてる気がする。
【ビタ】アピストグラマ【トリファ】
760 :pH7.74[]:2011/08/04(木) 12:51:32.96 ID:RyX7miqT
いくら貴重と言われてもカカトにあの値段は出せないわ。

ロートもロカだけで凄い値段だね。


ミウアは種として今は珍しいから納得。
素人考えだけど。

ところで5月くらいだっけ、サエのワイルドってペアでいくらしたの?
京都のアクアリウム
675 :pH7.74[]:2011/08/04(木) 12:56:23.74 ID:RyX7miqT
マーサーで手に入るものは、ほぼチャームで手に入るからな。しかもお安く。
特徴がないと実店舗はますます厳しくなるだろうね。

フィンは珍しい生体が多いとか

ヒゴは品物が多いとか

光Rinは臭いとか

マーサーもがんばれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。