トップページ > アクアリウム > 2011年08月04日 > LtA5PYz1

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
174
pH7.74
メダカ/めだか@アクアリウム 69匹目
【調べるの】今すぐ質問に答えて!102【マンドクセ】

書き込みレス一覧

メダカ/めだか@アクアリウム 69匹目
252 :174[sage]:2011/08/04(木) 00:29:51.79 ID:LtA5PYz1
>>244
やってみます
今の鉢が既に赤玉土なんですけど同じので良いんですかね?
まさか赤玉に原因があるとは思わないけど、一応土も違うやつ使って見たほうが良いっすよね
まぁなんにせよ休日に準備しよう

>>247
なるほど・・・
こうなった以上試行錯誤しないといけませんね

>>248
全滅したら別のショップで買ってもう一回だけ投入してみるつもりです
ていうか全滅する前に試験薬と試験紙を買って来ようと思います
【調べるの】今すぐ質問に答えて!102【マンドクセ】
725 :pH7.74[sage]:2011/08/04(木) 00:42:00.29 ID:LtA5PYz1
以前、こちらでお世話になった>>242です。
あれからパールグラスを育ててますが
一応、伸びてはいますが気泡が出ないです。
他にもルドヴィジア、チドメ草、ナナ、グリーンロタラを育ててますが
気泡が出ないのはルドヴィジアとパールグラスとグリーンロタラです。
溶岩石とスティックタイプの肥料を使ってます。
気泡出てなくても大丈夫でしょうか?
メダカ/めだか@アクアリウム 69匹目
326 :174[sage]:2011/08/04(木) 19:00:27.50 ID:LtA5PYz1
帰宅時に一匹死亡確認
これで10匹→4匹だ

>>256
全滅したら違う店で買うと思うのでショップの水は検査できないです
でもウチの鉢の水質さえ把握できれば次から安心できます
どうも問題あるメダカを買ったとしか思えなくなってました・・・

【調べるの】今すぐ質問に答えて!102【マンドクセ】
741 :pH7.74[sage]:2011/08/04(木) 21:39:40.15 ID:LtA5PYz1
>>731
ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。