トップページ > アクアリウム > 2011年07月31日 > Dyzag5m1

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【調べるの】今すぐ質問に答えて!102【マンドクセ】

書き込みレス一覧

【調べるの】今すぐ質問に答えて!102【マンドクセ】
499 :pH7.74[sage]:2011/07/31(日) 12:05:47.89 ID:Dyzag5m1
エルバージュによる薬浴をしようとしているのですが、水槽が1リットル半のモノしかなく
そのうえ最小1gまでしか計れない計りしかありません。
うまいこと1リットルに対してエルバージュの適量を量る方法はないでしょうか。

【調べるの】今すぐ質問に答えて!102【マンドクセ】
502 :pH7.74[sage]:2011/07/31(日) 12:20:48.33 ID:Dyzag5m1
>>501
本水槽が1リットル半です。
水槽はそれしかありません。水草類は活着系のみなので取り出しはできます。

あとは7.8リットルのバケツがあります。
【調べるの】今すぐ質問に答えて!102【マンドクセ】
544 :pH7.74[sage]:2011/07/31(日) 22:12:10.01 ID:Dyzag5m1
エルバージュに薬浴させているのですが、使い方としては3日間薬浴させて、それでも症状の改善が見られない場合は
水を全部替えてもう3日間エルバージュで薬浴でいいでしょうか。
【調べるの】今すぐ質問に答えて!102【マンドクセ】
546 :pH7.74[sage]:2011/07/31(日) 22:35:31.33 ID:Dyzag5m1
わかりました。
ありがとうございます。
【調べるの】今すぐ質問に答えて!102【マンドクセ】
547 :pH7.74[]:2011/07/31(日) 22:47:34.26 ID:Dyzag5m1
度々すみません、正常と思われてた魚をよく見たら、コリドラスはポップアイ気味だったり
ネオンテトラは身体表面に赤い炎症のようなアザがありました。

まとめてエルバージュに薬浴させたほうがいいでしょうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。