トップページ > アクアリウム > 2011年07月24日 > XaGzokXc

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000012000710



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
∋-∋-∋ー マツモ 12節目ー∈-∈-∈
【待て】クリプトコリネ 6株目【溶けるな】
肥料総合スレ3
【格安】熱帯魚通販フォレスト その2
【まだ小暑】ミナミヌマエビ 83匹目【でも夏座敷】
あああ アクアリウム機器自作スレ 20作目 あああ
▼ 僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 23▼
★★★コリドラス総合76★★★

書き込みレス一覧

∋-∋-∋ー マツモ 12節目ー∈-∈-∈
739 :pH7.74[sage]:2011/07/24(日) 18:48:16.29 ID:XaGzokXc
マツマツモリモリ川を登るよ
【待て】クリプトコリネ 6株目【溶けるな】
7 :pH7.74[sage]:2011/07/24(日) 19:00:35.83 ID:XaGzokXc
おつ
肥料総合スレ3
197 :pH7.74[sage]:2011/07/24(日) 19:02:34.81 ID:XaGzokXc
メネデールは効いてるのか効いてないのかイマイチよく分からない
【格安】熱帯魚通販フォレスト その2
205 :pH7.74[sage]:2011/07/24(日) 23:16:06.41 ID:XaGzokXc
>>204
死着補償が無い代わりに安いのが魅力なのにいくら買っても送料無料にならないのはもったいないよなw
90以上の大型水槽でカラシン混泳とかさせてる人とかには安いんだろうけど。
【まだ小暑】ミナミヌマエビ 83匹目【でも夏座敷】
599 :pH7.74[sage]:2011/07/24(日) 23:17:37.69 ID:XaGzokXc
オトシンスレでオトシンですら金魚に食われたって報告があったぞ。
金魚は糞も多いし屋外の池で単独飼育がベストだと思う。
∋-∋-∋ー マツモ 12節目ー∈-∈-∈
747 :pH7.74[sage]:2011/07/24(日) 23:49:31.97 ID:XaGzokXc
>>744
うちでは増えすぎたモスでそれやったことある。
でも一歩間違えれば不法投棄だよなw
あああ アクアリウム機器自作スレ 20作目 あああ
831 :pH7.74[sage]:2011/07/24(日) 23:52:55.20 ID:XaGzokXc
>>830
ステインじゃなくて着色と艶出しが同時に出来るニスが便利だよ。
これお気に入り。
http://www.washin-paint.co.jp/product/details.php?item_id=100115
▼ 僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 23▼
122 :pH7.74[sage]:2011/07/24(日) 23:56:12.32 ID:XaGzokXc
>>121
うちはオトシンお気に入りの緑苔コーティングされた植木鉢を熱湯消毒して緑苔殺したら引き篭ってしまった。
肥料総合スレ3
205 :pH7.74[sage]:2011/07/24(日) 23:57:10.71 ID:XaGzokXc
え、ホッカイロとクエン酸で作るクエン酸鉄って保存効かないの?
ブログで紹介してる人は2リットル作ったけど。
★★★コリドラス総合76★★★
726 :pH7.74[sage]:2011/07/24(日) 23:58:52.78 ID:XaGzokXc
>>720
それ使ってるよ。
メインのコリ水槽が普通の大磯砂なので、エビ専用水槽は色合いを変えたくてこれにした。
扱い方は大磯砂と全く同じ。ただ、大磯砂より明るい色の粒が多いので照明真下の緑苔が目につきやすい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。