トップページ > アクアリウム > 2011年07月24日 > IBJ/3PHS

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000011100011100112112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
★★★コリドラス総合76★★★
【まだ小暑】ミナミヌマエビ 83匹目【でも夏座敷】
底面フィルター28枚目
【改造】外掛けフィルター総合 Part15【底面合体】
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【58匹目】
外部フィルターはどれがいいの?Part14
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 13槽目
【レッチェリ】淡水シュリンプ総合 Part11【インドグリーン】
ドジョウ総合スレ7匹目

書き込みレス一覧

★★★コリドラス総合76★★★
714 :pH7.74[sage]:2011/07/24(日) 00:42:37.18 ID:IBJ/3PHS
驚いてただけじゃない?
【まだ小暑】ミナミヌマエビ 83匹目【でも夏座敷】
588 :pH7.74[sage]:2011/07/24(日) 09:43:26.32 ID:IBJ/3PHS
か、隠れてるだけだよきっと
底面フィルター28枚目
905 :pH7.74[sage]:2011/07/24(日) 10:20:09.98 ID:IBJ/3PHS
箱の説明を読みなさい
バイオフィルターは吐出口の横の3本線の真ん中に水位が来るようにするのが推奨されてるはず
底面フィルター28枚目
907 :pH7.74[sage]:2011/07/24(日) 11:06:41.56 ID:IBJ/3PHS
バルクだったのかゴメンゴメン
エアリフト系のは基本的に水面より高くする使い方は推奨されてないよ
水面より1センチ高いくらいなら使えないほど流量が落ちたりしないんだけどね
底面フィルター28枚目
911 :pH7.74[sage]:2011/07/24(日) 15:41:49.51 ID:IBJ/3PHS
e-air1000SBって800cc/分らしいから単にエアポンプのパワーが弱いだけじゃない?
と思ったらうちの30キューブに使ってるSSPP7は水面から3センチでも余裕のリフトっぷりだった
【改造】外掛けフィルター総合 Part15【底面合体】
708 :pH7.74[sage]:2011/07/24(日) 16:31:50.13 ID:IBJ/3PHS
各社共通でOT-30でも使える濾材だろ?
100円くらいのウールマットでもオススメしとけばいいんじゃね
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【58匹目】
110 :pH7.74[sage]:2011/07/24(日) 17:04:07.26 ID:IBJ/3PHS
クーリーローチで鍛えた俺には造作もないこった
外部フィルターはどれがいいの?Part14
862 :pH7.74[sage]:2011/07/24(日) 20:24:45.37 ID:IBJ/3PHS
>>860
え?
★★★コリドラス総合76★★★
724 :pH7.74[sage]:2011/07/24(日) 21:04:13.72 ID:IBJ/3PHS
酸処理はした方がいいけど、しなかったからといってコリが調子悪くなるわけでもない
飼育が難しい種は知らんけど
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 13槽目
754 :pH7.74[sage]:2011/07/24(日) 22:03:19.56 ID:IBJ/3PHS
だから俺はもうミクロソリウムとアヌビアスしか入れないことにした
流木につけとけば掃除も楽だし
【レッチェリ】淡水シュリンプ総合 Part11【インドグリーン】
12 :pH7.74[sage]:2011/07/24(日) 22:06:01.21 ID:IBJ/3PHS
色落ちてるけどイングリかな?
落ち着くと綺麗な緑になるよ
水草にくっついてるとわかりづらいけど
あとリサイズしてくれ
ドジョウ総合スレ7匹目
786 :pH7.74[sage]:2011/07/24(日) 23:16:51.83 ID:IBJ/3PHS
ホムセンで見たスジシマが小さくて可愛かったから衝動買い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。