トップページ > アクアリウム > 2011年07月12日 > e/WAiQwN

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/568 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000500000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【アクアリウム】プロテインスキマー その8【海水】
「混泳むずい」小型ヤッコ part5「海水魚」
海水初心者 質問厨のためのスレ42

書き込みレス一覧

【アクアリウム】プロテインスキマー その8【海水】
228 :pH7.74[sage]:2011/07/12(火) 10:19:57.69 ID:e/WAiQwN
バレットクラスの使用経験があれば30キューブに設置可能なスキマーなど存在しないと理解できるはず。
微妙なスキマーで微妙にタンパク質を取るぐらいなら、ゼオライトでアンモニアを吸着する方が効率がいい。

たかが二十リットル程度、毎週全換水すれば?とも思う。
俺毎週30キューブ二つ分の水換えてるけど?w

ここで幼稚な馬鹿は「酸欠予防に云々」と馬鹿の一つ覚えな発言をしがちだが、水温によって飽和溶存酸素量は決まっている。
水温28〜29℃でハイパワースキマーを回すより、クーラーで水温23℃にしてパワーヘッドを回す方が水槽の酸素は増える。
酸欠予防に役立つのは、スキマーやエアポンプではなくてクーラー。
「混泳むずい」小型ヤッコ part5「海水魚」
62 :pH7.74[sage]:2011/07/12(火) 10:26:33.53 ID:e/WAiQwN
>>60
おいおい、難易度の高い混泳水槽だな。
混泳にあたって意識してる点があったら公開してくれ。
海水初心者 質問厨のためのスレ42
52 :pH7.74[sage]:2011/07/12(火) 10:37:36.24 ID:e/WAiQwN
>>51も分かってるんだろうが、メタハラの光量が一番の原因だな。
さらにサンゴ用にリッチな塩を使ってれば、リンやケイ素がゼロでも苔は止まらない。

じゃあどうすんのかと言えば、テデトール。
毎日せっせとむしっていると、だんだん苔の勢いは落ちる。
【アクアリウム】プロテインスキマー その8【海水】
231 :pH7.74[sage]:2011/07/12(火) 10:43:57.77 ID:e/WAiQwN
>>229
でも、ここまで書かないとなぜ30キューブに設置可能なスキマーがゴミ揃いか理解できないだろ?

結論は「チープなスキマーは全てゴミ」なわけだが、ゴミしか使った事のない奴らがちっぽけなプライドを守ろうと、マヌケな理論を振りかざして噛みついてくるからな。
くだらない。
海水初心者 質問厨のためのスレ42
53 :pH7.74[sage]:2011/07/12(火) 10:53:50.81 ID:e/WAiQwN
なぜテデトールが効くのかだが、おそらく、苔をむしるとそれまでその苔が独占していた養分が水槽に余るようになる。
そして余った養分は他の生物が利用するようになり、継続して苔をむしるとその生物に安定的に養分が供給されるようになる。
そのうち、その生物だけで、苔が必要としていて大量に消費していた養分を消費し尽くすようになる。
そうなると、もはや苔は養分不足で増殖できない。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。