トップページ > アクアリウム > 2011年07月09日 > p7po4Hs1

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000000004000100021011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【頑固なコケ】 苔対策研究室4 【嫌い】
水草総合スレッド 42株
【まだ小暑】ミナミヌマエビ 83匹目【でも夏座敷】
【改造】外掛けフィルター総合 Part15【底面合体】
肥料総合スレ3
【格安】熱帯魚通販フォレスト その2
∋-∋-∋ー マツモ 12節目ー∈-∈-∈
★★★コリドラス総合75★★★
ミジンコをザクザク殖やそう@8匹目

書き込みレス一覧

【頑固なコケ】 苔対策研究室4 【嫌い】
216 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 01:35:38.92 ID:p7po4Hs1
基本的には水換え、過密飼育しない、餌あげすぎない、の3つだよな。
よく週に1/3水換えとか言われてるけどうちの水槽は2日に1度1〜1.5割換水した方が安定する。
もちろん生体と水草の数にもよるから一概には言えないけど。
水草総合スレッド 42株
643 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 01:37:07.84 ID:p7po4Hs1
>>641
うちはエアコン29度設定+ファンで26度維持出来てるよ。
夜は老犬がいるので夜も30度設定でつけっぱなしにしてる。
【まだ小暑】ミナミヌマエビ 83匹目【でも夏座敷】
38 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 01:50:18.73 ID:p7po4Hs1
俺もレッドビーやってみたいんだけど、やったら確実にミナミさんの居場所がなくなるからできないw
【改造】外掛けフィルター総合 Part15【底面合体】
606 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 13:47:18.32 ID:p7po4Hs1
AT-30使ってみたいけど五月蝿いってのが気になる。
【まだ小暑】ミナミヌマエビ 83匹目【でも夏座敷】
46 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 13:51:07.70 ID:p7po4Hs1
最近ググッたほうが早く解決しそうな質問ばかりする人がどのスレにも沸いてるな。
肥料総合スレ3
157 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 13:55:33.57 ID:p7po4Hs1
似たような質問で申し分ないが、ハイポネックススティクって相当な遅効性?
アマゾンソード2株の周りに4当分したスティックを埋めて一週間経つけど変化が見られない。
【格安】熱帯魚通販フォレスト その2
178 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 13:57:16.47 ID:p7po4Hs1
>>177
季節はいつだった?夏?
∋-∋-∋ー マツモ 12節目ー∈-∈-∈
603 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 17:28:04.36 ID:p7po4Hs1
>>602
やってみれば分かるよ。適当でも勝手に増える
★★★コリドラス総合75★★★
928 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 21:32:20.65 ID:p7po4Hs1
黒チンコの空焚き防止機能は嘘だった。水位下げたときにヒビ入って駄目になったw
【まだ小暑】ミナミヌマエビ 83匹目【でも夏座敷】
58 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 21:53:17.45 ID:p7po4Hs1
>>53
エビは28度過ぎたあたりから弱ってくる。
もっとも調子のいい水槽なら29度くらいでも持ちこたえることが出来ると思うが
ミジンコをザクザク殖やそう@8匹目
300 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 22:40:40.09 ID:p7po4Hs1
植木用鉢の皿に枯葉とグリーンウォーターで一日で倍くらいに増える。
それをまた皿に小分けして・・・安定して無限に増やせる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。