トップページ > アクアリウム > 2011年07月09日 > lt4Di6Vz

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000111004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
忍法帖【Lv=9,xxxP】
【ファン】水槽冷やせ〜!Part16【クーラー】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!101【マンドクセ】
茨城のアクアショップ 2店舗目

書き込みレス一覧

【ファン】水槽冷やせ〜!Part16【クーラー】
294 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 00:08:03.62 ID:lt4Di6Vz
ACアダプタはPCファンなら1Aもあれば十分だから
http://item.rakuten.co.jp/denshi/1514447/
これと
http://item.rakuten.co.jp/denshi/1452209/
これでおk

http://item.rakuten.co.jp/denshi/c/0000000697/
8cmファンなら300円〜


ACアダプタすら不要のACファンなんてのもあるぞw
http://item.rakuten.co.jp/denshi/c/0000000590/

【調べるの】今すぐ質問に答えて!101【マンドクセ】
80 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 19:41:55.22 ID:lt4Di6Vz
>>75
テトラのスポンジフィルターは、縦のパイプを差し込みすぎるとエアの穴をふさいじゃうコトがあるよ。
確認してみて。


茨城のアクアショップ 2店舗目
377 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 [sage]:2011/07/09(土) 20:30:43.50 ID:lt4Di6Vz
>>373とか>>374とか すげ〜近所クサイw
石下のホームジョイはアクア用品が安い。
SV5500が4900円とか水草一番4kgが980円とか・・・チ○ームより安い。
「枝」の流木があるのはココと上三川のジョイフル本田くらいかな?
日淡もソコソコいるね。
レッドビーが1匹980円とかレッドチェリーが1匹300円とかちょっと高杉

結城の山新は品揃えが微妙だけど生体がソコソコ安い(モノによるけどね)
先月末にレッドチェリーシュリンプ買い占めたのは俺だw
(10匹もいなかったけどw)
黒髭だらけのバルキリーはどうにかして欲しいw

カブキは1回しか行ったことがないけど・・・88万とか値札ついたアロワナいたよね?w

古河のジョイフル本田は品揃えソコソコあるけど値段が微妙。
30cmオーバーのプレコいたはずだけど売れちゃったのかな?

栃木になっちゃうけど、小山のカンセキは地震の後ペットコーナー縮小しちゃってる。
でも、ミナミヌマエビが1匹50円だった。
同じく小山のロイヤルホームセンターも品揃えソコソコあるけど値段がちょっと高めかな?
ガラ・ルファが売ってた・・・480円/匹・・・

上三川のジョイフル本田は広いだけに品揃えも良いけど値段がなんだか・・・
デカイ流木とか売ってたりするけどね。

下妻の山新にもアクアコーナーあったのか、今度覗いてみるかな。

【ファン】水槽冷やせ〜!Part16【クーラー】
320 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 [sage]:2011/07/09(土) 21:29:04.55 ID:lt4Di6Vz
>>318
ファンの場合は湿度が重要。
今日みたいに湿度も温度も高いと室温-3度くらいで限界だったりするが
湿度が低くて「カラッとしてるが暑い」時なら室温-7度とかまで下げられる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。