トップページ > アクアリウム > 2011年07月09日 > HIghoquc

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0014010000001000010000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
水草総合スレッド 42株
アカヒレ(コッピー) part.26
【CO2】 発酵式二酸化炭素 17 【ペットボトル】
底面フィルター28枚目
★★★コリドラス総合75★★★
トリミングした水草余るんだけど、皆捨ててる?
金魚22
肥料総合スレ3

書き込みレス一覧

水草総合スレッド 42株
644 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 02:05:46.96 ID:HIghoquc
>>622
> 硝酸塩って本当に窒素肥料になる?
> 20ppmくらいあるのにほとんどの水草が小型化する。
主に根から栄養の吸収に頼っている水草主体の場合、硝酸塩濃度が0にならない場合がある

根元に液肥を注入してやるとかなりたくましく育つけど、量を誤るとコケに覆われる。
少々ひ弱だけどコケのない水槽のほうがいいと思う


アカヒレ(コッピー) part.26
688 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 03:17:55.75 ID:HIghoquc
>>674
酸欠が怖いな
水面近くでじっとしてたらやばいぞ
【CO2】 発酵式二酸化炭素 17 【ペットボトル】
764 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 03:26:14.97 ID:HIghoquc
>>762
それやったらCo2がどれくらいでてるか分からなくなる

底面フィルター28枚目
776 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 03:42:37.83 ID:HIghoquc
>>768
金魚を底面フィルターで飼ってるけど、物理濾過のために水作エイトM埋めておけば何の問題もない
★★★コリドラス総合75★★★
908 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 03:48:41.21 ID:HIghoquc
>>891
リセットの時に捕まえたら、その日からビクビクしてるわ…
エサを食べ終わるまでじっと見てるとそのうち慣れてくるで
トリミングした水草余るんだけど、皆捨ててる?
11 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 05:01:42.91 ID:HIghoquc
水上葉化して管理してる
金魚22
366 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 12:57:48.36 ID:HIghoquc
>>365
口に入らない大きさなら大丈夫
肥料総合スレ3
158 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 17:14:46.18 ID:HIghoquc
有茎草じゃないんだからそんなに早く伸びないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。