トップページ > アクアリウム > 2011年07月09日 > FulovfDD

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200002002110000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
恐怖カニ男
【わび】日本産水草総合スッドレ Part.02【さび】
【たにし】 田螺 3匹目 【タニシ】
【チョキ】サワガニ飼育 4匹目【チョキ】
アクア板の俺達なら原発に水入れるのも簡単だよな
◎<石巻貝Part4>◎

書き込みレス一覧

【わび】日本産水草総合スッドレ Part.02【さび】
937 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 07:16:53.17 ID:FulovfDD
ヒシは事前に告知して欲しい人に持ち帰ってもらったら絶対需要はある。
ホテイアオイ駆除した野池の植生回復で育成に苦労している自治体も多いよ。

半端に深いとこに生えている場合が多いから、長靴に網とシャベル程度の装備で
個人採集するのは骨が折れるんだよな。
あとアサザとかガガブタと違ってあまり店においてないし買うと結構する。
【たにし】 田螺 3匹目 【タニシ】
96 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 07:58:42.67 ID:FulovfDD
川は流れの緩く泥か砂底で、水量のそこそこあるお堀や用水路のようなとこじゃないと、
意外と住んでいない>タニシ。
完全な止水は嫌がるけど、流れがありすぎるところも嫌がる。
逆に一般的な川とか清流はカワニナの生息域。
何となく石ひっくり返してお持ち帰りしたら全部坂巻さんなことも多いね。

やっぱり田んぼが一番確実だと思う。
水深が浅く生息密度も高く、見通しが効くんで採集しやすい。
畦の上から中眺めるだけでサイズから位置、数までチェックできるから空振りもない上、
水辺へのアクセスも楽。

あと買うにしても現物見てからどんなもんか納得した上で買った方がいいと思う。
俺みたいにマッチョ過ぎる大谷氏を衝動買いしてタニシの下僕になるのを避けるためにもw。
店ごとに全然種類やサイズ、状態が違うし、店員も何タニシかすら分かっていないケースが
9割なんで自分で種類とか性別判断して買った方がいい。
無難な掃除屋さんを期待しているならヒメタニシとそれ以外の差は大きいし、逆に
濾過の効いた大型水槽でバリバリ活躍して欲しければオオタニシが優秀。
長生きで気の長い付き合いになるし。
【たにし】 田螺 3匹目 【タニシ】
99 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 12:07:20.72 ID:FulovfDD
別に田んぼの奥深く侵入しなくても、農道脇のあぜにしゃがんでちょっと手を伸ばせば
取れるレベルだよ。
コンクリで固めてない零細な水路なんかにもゴロゴロしてる。
人のいる田んぼを狙ってその場でアポ取ればなお良し。

川でも流れの緩やかな淵の護岸とかアシ原を狙えば取り放題だな。
川か田んぼがチャリ圏内にあるなら買うより手っ取り早い。
持ち帰り容器や網をホムセンで買って帰りにラーメン食っても5匹程度でお釣が来る。

25だと最大の敵は羞恥心なのは同意w。
網に帽子プラケの採集ファッションで白昼農村を徘徊するのは精神的にこたえる。
なまじ自然公園とか親水エリアのようなとこの方が同業者が多くて気が楽。
通勤電車とかバスで採集に行くと最凶のメンタルトレーニングと化すw。
【チョキ】サワガニ飼育 4匹目【チョキ】
821 :恐怖カニ男[sage]:2011/07/09(土) 12:13:40.21 ID:FulovfDD
なんか最初の1ヵ月程度を乗り切ると後はなあなあの関係になる感じがする。
食うときは格上でも速攻で食うんだけど、ありえん混泳が成功していることも
多いのがサワガニのええ加減なとこ。

見飽きたら捕食攻撃対象としてもされる対象としても認識しなくなるというか。
アンニュイな時のサワガニはお前カニかと聞きたくなる位ヌルい。
アクア板の俺達なら原発に水入れるのも簡単だよな
403 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 15:11:59.87 ID:FulovfDD
できる奴個人に任せて陣頭指揮取らせた方がいいのは学校の水槽と同じだな。
まあ常時観賞できない環境のタンクから心が離れるのは仕方ないと思う。
【たにし】 田螺 3匹目 【タニシ】
104 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 15:55:25.65 ID:FulovfDD
コイと金魚の食性を同列に考えている時点で薄味…。
その理屈じゃラスボラもオオタニシ食えるなw。

咽頭歯とか知らないんだろうね。
スレ住人に教えて君連発して飼い始めて数週間でブリードの美wとか言っちゃう人だし。
◎<石巻貝Part4>◎
912 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 16:05:52.01 ID:FulovfDD
初石巻だけどあまりの有能さに驚いた。
お前実は出身地の川でコケ取り研修とか受けてないかw?

ショップの採用担当と集団面接している石巻さんとか内定取って浮かれてる石巻さん想像して吹いた。
【わび】日本産水草総合スッドレ Part.02【さび】
944 :pH7.74[sage]:2011/07/09(土) 17:13:30.29 ID:FulovfDD
>>933
ブラジリアン乙w。

高いんだよヒシ、草も実も。
ワシャワシャ茂らしたいけど買ってそれやったら財布にしんどい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。