トップページ > アクアリウム > 2011年06月28日 > i9mBpiS+

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000020000508



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
☆ふぐ〜アベニーパファー〜18匹目 純淡水フグ☆
【ファン】水槽冷やせ〜!Part15【クーラー】
【改造】外掛けフィルター総合 Part15【底面合体】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!100【マンドクセ】
【CO2】 発酵式二酸化炭素 17 【ペットボトル】

書き込みレス一覧

☆ふぐ〜アベニーパファー〜18匹目 純淡水フグ☆
989 :pH7.74[sage]:2011/06/28(火) 12:44:29.58 ID:i9mBpiS+
>>986 混泳よりも、
メキシカンハットからは餌が落ちてくるとか、ピンセットは餌を運んでくるとかを覚えて、たまに赤虫でなくテトラベタって流れかと。

>>987 ノ
ヒーターカバーは亀とか以外は不要でしょ。挟まれたり危険な希ガス。
【ファン】水槽冷やせ〜!Part15【クーラー】
880 :pH7.74[sage]:2011/06/28(火) 17:43:51.99 ID:i9mBpiS+
>>879 これはヴォルテスに入れてますか?違いますよね。
灯具は何でしょう?
【改造】外掛けフィルター総合 Part15【底面合体】
488 :pH7.74[sage]:2011/06/28(火) 17:47:23.91 ID:i9mBpiS+
外掛けスレで言うからには、本当に本当?
改造外掛けからAXに替えたり、追加して、本当に濾過能力上がるかな?
【改造】外掛けフィルター総合 Part15【底面合体】
494 :pH7.74[sage]:2011/06/28(火) 22:25:18.94 ID:i9mBpiS+
ろ材容量が違う分、能力高いのは分かる。
でも、現状が能力不足でない限り、"水の透明度が違う"って結果になるとは限らないかな。
【調べるの】今すぐ質問に答えて!100【マンドクセ】
611 :pH7.74[sage]:2011/06/28(火) 22:29:44.03 ID:i9mBpiS+
>>595 コケ取りはサイアミーズ
成長すると気性が荒くなる
【CO2】 発酵式二酸化炭素 17 【ペットボトル】
656 :pH7.74[sage]:2011/06/28(火) 22:47:48.76 ID:i9mBpiS+
メラミンスポンジをシリコンチューブに詰め込んだ自作エアストーンで、マイクロストーンより細かい気泡になるの?
作り方が悪いのか、余り細かくならぬよ。
【改造】外掛けフィルター総合 Part15【底面合体】
498 :pH7.74[sage]:2011/06/28(火) 22:56:10.42 ID:i9mBpiS+
外部ってデカくて、五月蝿くて、水漏れ怖いイメージ。
水草中心なら外部だけど。それ以外は外掛け、底面、上部からチョイス。
【ファン】水槽冷やせ〜!Part15【クーラー】
892 :pH7.74[sage]:2011/06/28(火) 22:57:10.71 ID:i9mBpiS+
>>881 あざっ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。