トップページ > アクアリウム > 2011年06月28日 > YpCqbo/l

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011011000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
真夏の夜の水槽
るけ】静岡県アクアショップスレッド【5合目】
メダカ/めだか@アクアリウム 66匹目

書き込みレス一覧

真夏の夜の水槽
2 :pH7.74[]:2011/06/28(火) 08:30:58.51 ID:YpCqbo/l
7月1日から、節電の為、このスレは必要ありません。
るけ】静岡県アクアショップスレッド【5合目】
796 :pH7.74[]:2011/06/28(火) 09:40:08.37 ID:YpCqbo/l
清水町のホームアシストのアクアコーナーのが、清水より良いと思う。
管理も悪くないし、淡水魚も海水魚もかなり種類がある。

メダカ/めだか@アクアリウム 66匹目
666 :pH7.74[]:2011/06/28(火) 11:41:45.99 ID:YpCqbo/l
楊貴妃が欲しいけど単価高いし、めだか飼ったことないんだよね。
ネオン系のカラシンやGHDなら経験あるんだが、それらの魚より単価が高いってのが
実は飼育が難しいのでは?と思わせてしまうとこ(笑)。

メダカ/めだか@アクアリウム 66匹目
675 :pH7.74[sage]:2011/06/28(火) 12:36:52.33 ID:YpCqbo/l
そうなんだよ…気持ちの問題だとは思うんだが、
そのちょっと良いとか、特別だから単価が上がるタイプってところが、
どうも普通のより飼い難いとか難しいのでは?というイメージがあるんだよね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。