トップページ > アクアリウム > 2011年06月18日 > zrLx2MrJ

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001011342130016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【群馬・邑楽】チャーム【動物取扱業】 part123
【調べるの】今すぐ質問に答えて!100【マンドクセ】
【水草・器具】チャーム【通販】charm part123

書き込みレス一覧

【群馬・邑楽】チャーム【動物取扱業】 part123
509 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 13:58:25.28 ID:zrLx2MrJ
鉄が磁化するみたく石が放射線浴びると放射能が移るとでも
【群馬・邑楽】チャーム【動物取扱業】 part123
518 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 15:46:07.03 ID:zrLx2MrJ
エビは・・・突然死ぬぞ
そう、誰のせいでも無く、いきなり全滅するんだ・・・
【群馬・邑楽】チャーム【動物取扱業】 part123
521 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 16:08:11.21 ID:zrLx2MrJ
エビがゲジなみに丈夫なら良いのに
【調べるの】今すぐ質問に答えて!100【マンドクセ】
26 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 17:16:04.44 ID:zrLx2MrJ
>>22
水入れてみたら安定するんじゃね
まあ、オレなら貼らんが
【群馬・邑楽】チャーム【動物取扱業】 part123
533 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 17:54:01.96 ID:zrLx2MrJ
不要品を儲けようというのがまず間違ってる
「捨てるよりマシ」の精神でいくべき
【調べるの】今すぐ質問に答えて!100【マンドクセ】
30 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 17:56:30.66 ID:zrLx2MrJ
>>29
> 衝撃吸収パッドって水槽には良くないの?

貼ってるところと無いところで波打ったらやばいだろ
水槽は平らなところに置かないと

つうか、60なら何も貼らないでも水入れたら動かないだろ
【群馬・邑楽】チャーム【動物取扱業】 part123
537 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 18:10:47.98 ID:zrLx2MrJ
45が1590円で来ててワロタ
しかもらんちゅう水槽w

この間のボルケーノといい、なかなか間が良いなチャーム
【群馬・邑楽】チャーム【動物取扱業】 part123
540 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 18:23:10.74 ID:zrLx2MrJ
ボルケーノはともかく、今日の45は見ていてもムリだろ
2時間前だぞ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!100【マンドクセ】
35 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 18:39:09.31 ID:zrLx2MrJ
ADAのガーデンマットとか
ホームセンターには無いだろうが
【調べるの】今すぐ質問に答えて!100【マンドクセ】
37 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 18:47:51.36 ID:zrLx2MrJ
>>36
煮れば?
【群馬・邑楽】チャーム【動物取扱業】 part123
545 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 19:38:41.29 ID:zrLx2MrJ
普通のレッドラムズホーンじゃね
ビオに入れてコケ喰って貰ってるわ
【水草・器具】チャーム【通販】charm part123
318 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 19:47:46.09 ID:zrLx2MrJ
アニヲタ死ねならともかく、ただオタク死ねだとこんなスレにいるオレらみんな死ななくちゃならんだろ
【群馬・邑楽】チャーム【動物取扱業】 part123
553 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 20:34:44.21 ID:zrLx2MrJ
オレは馬鹿だカスだ言ってるヤツの中に転載してるヤツが混じってると思う
【群馬・邑楽】チャーム【動物取扱業】 part123
557 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 21:29:05.89 ID:zrLx2MrJ
新しいセット商品の「ZC−100+2213」って良いな
2213サブをセールに載せてくれればこのセットおれ買うかも知れん
【調べるの】今すぐ質問に答えて!100【マンドクセ】
43 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 21:44:28.12 ID:zrLx2MrJ
>>36
水草は「水草その前に」を試してみたら?

弱酸性というか、pH5くらいまで下げるとカルシウムが溶け出して
貝殻を維持出来なくなる
でもカルシウムが溶け出すと水はアルカリに傾く
薬入れずにカワコザラガイが増えるに任せているとやがてアルカリに
傾くのは死んだヤツの貝殻が残るから

なのでこまめに測って薬入れて常にpH5を維持するといずれは全滅する

【群馬・邑楽】チャーム【動物取扱業】 part123
560 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 21:52:04.88 ID:zrLx2MrJ
って、計算してみたら今セールやってるクールウエイと2213なら
セットで無くても2000円くらい安いのかよ!

ゼンスイとクールウエイってドッチが良いの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。