トップページ > アクアリウム > 2011年06月18日 > xhe87PG1

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000320000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
アクアリストをイラつかせる一言
水草総合スレッド 42株
【TV】アクアなTV番組を知らせるスレ11【テレビ】

書き込みレス一覧

アクアリストをイラつかせる一言
536 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 10:00:59.03 ID:xhe87PG1
水草をみて
「みんな同じに見える」
水草総合スレッド 42株
293 :pH7.74[]:2011/06/18(土) 10:26:09.54 ID:xhe87PG1
希望進路の提出で悩んでる高校生です。
ニッソーやアマノみたいな水草水槽のメーカーに就職したいのですが、
アドバイスしてもらえると助かります

うちの理科の先生に聞いたところ
「その手の応用分野は水産か農学で、俺は理学部だからしらん」と言われ、
農大出身だという付属校の生物の先生を紹介されました

しかし、やはり水草水槽はご存知でなく
「同期生に園芸メーカーへ就職する奴はたくさんいたけど、アクアリウムは聞かないね」
「農学部って米とか野菜を研究するのがデフォで、観葉植物はポピュラーな種類しかやってないよ
水草なんて育ててる人も研究してる人も聞いたことない
中には変わり者もいるから探してみる価値はあるけど、すまんが先生個人はそういう人を紹介できない」
生物系の学校へオープンキャンパスに行きまくれとアドバイスされました

よくいくショップの人は
「現場には大卒、しかも生物専攻なんて案外いないもんで、専門学校出身が多い」
「ショップ経営するんなら、商法とか経営を勉強するほうが大事だけど、メーカーの中の人は知らんな」

こういう話ばかりで、用紙に何を書いていいか分らないのですが
ココにはもっともっと突っ込んだ話をご存知の人いますか?
【TV】アクアなTV番組を知らせるスレ11【テレビ】
681 :pH7.74[]:2011/06/18(土) 10:32:18.59 ID:xhe87PG1
NHKに水草ショップが出るみたいです
水草総合スレッド 42株
297 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 11:45:31.21 ID:xhe87PG1
>>294
雑誌でみる限り水産が多いみたいですが、どの部署で何をつくってるかまではわかりませんでした
先生は東農大出身だそうですが、国立で東大・筑波・農工大、私大で明治・日大・玉川を挙げていました(ちなみに僕は関東です)
やはりオープンキャンパス行って自分の足で調べることが大切みたいですね
教授に直接体当たりするのは緊張しますけど
>>295
なるほど、企業に直接聞くのもありなんですね
就職活動ってほど急でもないんで、聞くのはためらっていたんですが
>>296
邪魔だったらすいません、マルチはしてないです
水草総合スレッド 42株
298 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 11:47:22.93 ID:xhe87PG1
連続すいません、最後の行に書くつもりでしたけど、うっかりしてました
「皆さんありがとうございます!」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。