トップページ > アクアリウム > 2011年06月18日 > gSOTFPUY

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012000000002001000110008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
水草里親スレ
【場所により】ミナミヌマエビ 81匹目【梅雨入り】
メダカ/めだか@アクアリウム 66匹目
▼ 僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 22▼
【群馬・邑楽】チャーム【動物取扱業】 part123

書き込みレス一覧

水草里親スレ
48 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 02:00:31.71 ID:gSOTFPUY
>>47
俺は本当に送ってるよ。過去に2度、貰った事もある。
でも、残念な事に釣りも実際にあるようだ。
もしくは募集したは良いが、やっぱ発送が面倒になって音信普通とかね。
【場所により】ミナミヌマエビ 81匹目【梅雨入り】
880 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 03:33:05.14 ID:gSOTFPUY
うちは野外だけど抱卵しまくってますよ。
濾過無しで超過密 餌も小まめに与えてるのに水も替えない。雨水も入らない。
2週に1度くらい故意に溢れさせて替えるくらい。
幅90cm水深20cmくらいでメダカ14匹ミナミ40-50匹 スネールが3桁は余裕でいる。
マシモジャングルでリシアだらけだから浄化能力が凄いのかも試練・・・。

一度に多く入れるんじゃなく少量ずつがオススメ
そして水草は浄化能力に長けた種を多く入れるのが基本。ホテイアオイとか。
当然、水合わせも慎重に。
メダカ/めだか@アクアリウム 66匹目
175 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 03:45:34.05 ID:gSOTFPUY
ヒキガエルは陸棲なので食わないっすよ
繁殖期しか水場には近づかない。
地面でピチピチ跳ねてりゃ食うだろうけどw

メダカを襲って食うのはウシガエルやダルマ、トノサマ系と思われ

【場所により】ミナミヌマエビ 81匹目【梅雨入り】
888 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 12:45:19.96 ID:gSOTFPUY
必ず午前中だけ直射日光の当たる場所に置く。
これからの季節だと昼や夕方も当たるようだと水量や容器にもよるけど水温的にキツイ
更に夏場はアオミドロ系の苔に負けやすくなる。
水量が少ないならなるべく雨が入らない場所に置く。風通しの良い場所に置く。

水草は浄化能力の高い種を多めに入れる。金魚藻+浮き草類がメジャーかも。
ボウフラが自由気ままに繁殖できる環境だと近所迷惑なんで、対策に必ずメダカなんかを入れる。
底床はむやみやたらに触らない、水を替えすぎない、水温差や高水温で白濁りしても焦って
大量に水を替えない、餌を与えすぎない。むしろ与えなくても良い。

これくらいかなぁ。
【場所により】ミナミヌマエビ 81匹目【梅雨入り】
890 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 12:48:04.40 ID:gSOTFPUY
お高くて無理なようなら発砲もオススメ
▼ 僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 22▼
698 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 15:55:00.47 ID:gSOTFPUY
オトシンはエビや貝と同じで1日中餌を食べて糞するよ。
うちの場合、普段は水槽の中の苔や何かを食べてもらって餌は2日に1度くらいだな。
並オトでプレコタブやザリエサ、キャット等、何でも食う。
苔があまり発生しない環境なら常に昆布入れときゃいいんじゃないかな。
茹でた野菜は本当に水を汚すから・・・。
【群馬・邑楽】チャーム【動物取扱業】 part123
548 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 19:50:41.06 ID:gSOTFPUY
うちはもっと酷い色いるよ。
白とか黒とか茶色とか…黒の斑点混じってる奴とか
【群馬・邑楽】チャーム【動物取扱業】 part123
550 :pH7.74[sage]:2011/06/18(土) 20:00:46.32 ID:gSOTFPUY
水草はアマゾンチドメクサとかフロッグビット辺りしか
食われた覚えないが無いな。

増えなきゃいいんだけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。