トップページ > アクアリウム > 2011年06月18日 > 2701D89G

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 18【外飼】

書き込みレス一覧

【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 18【外飼】
698 :pH7.74[]:2011/06/18(土) 10:40:45.03 ID:2701D89G
透明にしたいなら、魚用のぶくぶく入れてみたらどうだろ。
水作やロカボーイあたりを、俺やってみるわ。
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 18【外飼】
724 :pH7.74[]:2011/06/18(土) 19:52:14.08 ID:2701D89G
>>723
結構時期によっては悩まされるかもね。
俺も春先に木の芽や種子、花粉がすごくて毎日、魚用のアミで掬ってたな。
一ヶ月前から落ちなくなって今の時期ほぼゼロだから良かったよ。

時期的なものならそこにしていいかもしれないけど。
夏までそのゴミが入っているようでは大変だろうな。
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 18【外飼】
726 :pH7.74[]:2011/06/18(土) 20:02:14.53 ID:2701D89G
>>718
でも、底の見えない水から睡蓮が出てきているってのは睡蓮や蓮の原風景だろ。
神秘的でかっこいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。