トップページ > アクアリウム > 2011年06月16日 > S5dVpyPj

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000010000020105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【夢と】LED照明を語るスレ4【リスクと】
既製品LED照明をマターリ語ろう

書き込みレス一覧

【夢と】LED照明を語るスレ4【リスクと】
873 :pH7.74[sage]:2011/06/16(木) 07:07:00.16 ID:S5dVpyPj
>>872
アバウトな質問だな
LEDはW数=照度じゃないからね
あとレンズ効果によっても変わるし
目的が解からないのに答えようがないよ


既製品LED照明をマターリ語ろう
782 :pH7.74[sage]:2011/06/16(木) 14:33:28.39 ID:S5dVpyPj
>>781
何それw
既製品LED照明をマターリ語ろう
785 :pH7.74[sage]:2011/06/16(木) 20:47:02.48 ID:S5dVpyPj
>>783
これって中華で大量に出回ってるやつじゃんw
アリババのLEDでググればいっぱい出てくるよ
ちなみにいくらで売ってるか知らないけど120W程度で1.2諭吉出せば買える
大量だったら0.9位だな
チップはおそらくノーブラだと思われ
既製品LED照明をマターリ語ろう
786 :pH7.74[sage]:2011/06/16(木) 20:49:58.10 ID:S5dVpyPj
もいっこのやつってボロクソの側使ってるけどスペックが解からないので
何とも言い難いw
既製品LED照明をマターリ語ろう
790 :pH7.74[sage]:2011/06/16(木) 22:35:34.63 ID:S5dVpyPj
TK-50Cってメチャヤバいよ
ヒートシンクも元々はハロゲン用のだし
50WのLEDは確実にファン無ければリスク高い
たぶんファンを付けてもせいぜい半年かな〜
効率もかなり悪い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。