トップページ > アクアリウム > 2011年06月14日 > lHZlXsLK

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32000000000000012003431221



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
173
【調べるの】今すぐ質問に答えて!99【マンドクセ】
水草総合スレッド 42株
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 13槽目
【写真うp】 過密水槽専用スレ 3 【推奨】
■ あなたの淡水水槽の画像を見せて!48 おく島出禁
【最強】 納豆菌水槽 【人柱募集中】 2粒目
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 18【外飼】
外に水槽置いてたら、ヤゴが住み着いてたでござる
【和】〜和金型の金魚たち〜【風】

書き込みレス一覧

【調べるの】今すぐ質問に答えて!99【マンドクセ】
827 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 00:04:03.92 ID:lHZlXsLK
濾過器買ってバクテリアがつくまで2〜3週間はかかる訳だし、
それまでは水換えで凌げば良いじゃない。
濾過器が働きだして水換え頻度を元に戻して元に戻るようなら水換えれば良い。
水草総合スレッド 42株
173 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 00:10:57.63 ID:lHZlXsLK
>>172
ほれ
http://p.tl/cfwS
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 13槽目
370 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 00:40:52.80 ID:lHZlXsLK
>>369
この茶色い水はわざとですか?
あと、セッティングしてる最中って事でOK?
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 13槽目
374 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 01:04:19.86 ID:lHZlXsLK
せっかくだからこの茶色を生かす感じでいきましょうw

砂は白で良いのでもっとたっぷり入れる。リングは砂に埋めちゃえ。
流木もっといっぱい入れる。背面に積み上げて背景を隠しつつジャングリーな感じに。
ヒーターも流木の裏にセットする。
水面の低さを生かして水草は浮き草入れる。ホテイアオイ・ウォーターレタス・ヒシなど。
スクリーンを貼る。色は黒でOK

水面に浮いてる白いヤツって何ですか?
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 13槽目
376 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 01:16:51.83 ID:lHZlXsLK
>>375
増えるから?
とりあえず、エバーグレースみたいに一面に水草が広がって
水中に光が入らない環境をイメージしたのだけど。
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 13槽目
387 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 15:49:04.90 ID:lHZlXsLK
真ん中あたりの葉っぱが輝いちゃって隅のはっぱが暗くかすんじゃってますね。
左1/3ほど底床が違うみたいですが意図は?
水草総合スレッド 42株
184 :173[sage]:2011/06/14(火) 16:01:03.61 ID:lHZlXsLK
URL長かったので気を回したのが裏目に出たようで申し訳ない。
まぁ、目先を変えれば買えるぞって事で。
【写真うp】 過密水槽専用スレ 3 【推奨】
601 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 16:40:04.19 ID:lHZlXsLK
内側17cmです。
セット初日に2階建てで10匹入れた翌日、1匹捕食されあわてて4階建てに。
明日には物理濾過器をつける予定で加工中です。
【調べるの】今すぐ質問に答えて!99【マンドクセ】
859 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 19:07:15.51 ID:lHZlXsLK
下敷きで削ぎ摂りつつ吸い出し。
巻貝を入れる。
素早くできる対処はこんなこんなモンかなー。
エビはギンポ?が食べちゃいそうだからだめっぽいし。
【写真うp】 過密水槽専用スレ 3 【推奨】
603 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 19:14:35.98 ID:lHZlXsLK
CO2と水中の養分が原因かと。
GHD1匹追加で様子見してみたらどうでしょう?
やったねタエちゃん魚が増えるよw

あとは物理濾過でコケの胞子を濾過するとか。
■ あなたの淡水水槽の画像を見せて!48 おく島出禁
890 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 19:21:33.18 ID:lHZlXsLK
色のコントラストも良いしかっこいいですな。
カラー石巻が殻になってるの以外突っ込みようがないw
【調べるの】今すぐ質問に答えて!99【マンドクセ】
864 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 20:24:33.40 ID:lHZlXsLK
カダヤシ
水草総合スレッド 42株
198 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 20:28:40.33 ID:lHZlXsLK
ホテイアオイは根が地面につくと紫色の花を咲かせてくれます。
溢れたホテイは株ごと取って植木鉢に置くと良いですよ。
【最強】 納豆菌水槽 【人柱募集中】 2粒目
464 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 20:47:06.81 ID:lHZlXsLK
納豆パックを水槽で洗って1日目。
見た目わからん。
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 18【外飼】
576 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 20:57:38.62 ID:lHZlXsLK
ヘビは大事にしてやれ。
ガキの頃はよくアオダイショウのアルビノが家に来てたんだが、
親父が殺虫剤などで追い払ったせいで不幸な目に遭ったよ。
■ あなたの淡水水槽の画像を見せて!48 おく島出禁
896 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 21:00:34.33 ID:lHZlXsLK
部屋を暗くして水槽のライトのみで、カメラの露光あげて撮影してみたら?
水草総合スレッド 42株
201 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 21:05:07.80 ID:lHZlXsLK
うちが前ホテイやってた時は、
日があまり当たらず水はけも悪い、雑草しか生えないアパートの裏庭に置いただけで花咲いた。
なので植えるとか必要なし。ソイル敷いたどんぶりにでも置いとけば良いかと。
水上でも咲くけど地面つけた方が大きい花が咲きます。
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 13槽目
396 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 21:16:29.72 ID:lHZlXsLK
アルテルナントカ…じゃね?
【調べるの】今すぐ質問に答えて!99【マンドクセ】
870 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 22:26:02.20 ID:lHZlXsLK
メタボいくない。
グラミー(じゃなくてもいいけど大きくて優しい魚)追加で運動させるよろし
外に水槽置いてたら、ヤゴが住み着いてたでござる
31 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 23:06:27.94 ID:lHZlXsLK
お前らヤゴ好きだなwww
【和】〜和金型の金魚たち〜【風】
884 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 23:58:07.05 ID:lHZlXsLK
ブラコメ大きくなるぞー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。