トップページ > アクアリウム > 2011年06月14日 > oUrRBJra

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000010010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【調べるの】今すぐ質問に答えて!99【マンドクセ】

書き込みレス一覧

【調べるの】今すぐ質問に答えて!99【マンドクセ】
831 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 07:49:03.77 ID:oUrRBJra
水換えは生体にもバクテリアにもダメージ与えるから、少ないほうがいい。
水草たっぷりで濾過ができてる水槽なら、そうそう硝酸塩も増えない。
2週に一回、3分の1とかでも水換えすぎ。
おれはRO水使ってるけど、水換えは60規格で週1回5リットルずつ。
都度、カリウムと微量元素を少量添加、たまにフローラカプセル。
生体は80匹以上と過密だけど、水質良好でコケはガラス面の固い緑色のやつだけ。
以前は黒ひげも出たけど、ROにしたら出なくなった。

【調べるの】今すぐ質問に答えて!99【マンドクセ】
832 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 08:01:14.81 ID:oUrRBJra
>>824
同じ条件なら、水道水のほうがコケは出やすいとは言える。
経験的に、カルキ抜きした水道水→浄水器の水→RO水とするにつれてコケが減った。
現状だと水換え全くいらない気もするけど、気分で少量ずつ換えている。

【調べるの】今すぐ質問に答えて!99【マンドクセ】
844 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 14:34:28.97 ID:oUrRBJra
>>834
リセット後は濾過ができてないんだからコケるのは当たり前。
オトシンはひげは食べない。
【調べるの】今すぐ質問に答えて!99【マンドクセ】
853 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 17:21:28.05 ID:oUrRBJra
>>846
キャベツや昆布に餌付かないオトシンもいるから、逆にひげ食うのがいてもおかしくはないが、質問スレで特殊な例外持ち出しても仕方ないぞ。
そういやうちのタイガーオトシンもひげの生えた葉っぱモフってたけど、ひげが減ってるようには見えなかった。
本当に食ってるのかよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。