トップページ > アクアリウム > 2011年06月14日 > PnQ7NsR7

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000210000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=11,xxxPT】
◎◎プレミアム◎珍モス&珍苔の世界◎sp◎◎
【ビタ】アピストグラマ【トリファ】

書き込みレス一覧

◎◎プレミアム◎珍モス&珍苔の世界◎sp◎◎
181 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 [sage]:2011/06/14(火) 03:19:38.02 ID:PnQ7NsR7
ハネゴケsp.カメルーンとナミガタスジゴケ
見事にヤマトとミナミに喰い尽くされたわww
【ビタ】アピストグラマ【トリファ】
437 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 [sage]:2011/06/14(火) 13:22:57.20 ID:PnQ7NsR7
>>435の使っている海水魚とデイスカスの餌の流用は
わりとオーソドックスでマニアの間では定番
ブログやってるような連中は、みんな用いてる手法

オレはブラインも与えるけど、人工飼料はディスカスブルーだな

赤虫なんて間違ってもやらないw


◎◎プレミアム◎珍モス&珍苔の世界◎sp◎◎
183 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 [sage]:2011/06/14(火) 13:30:26.90 ID:PnQ7NsR7
>>182
喰い尽くされたと言ってんだろwwww

【ビタ】アピストグラマ【トリファ】
439 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 [sage]:2011/06/14(火) 14:12:28.42 ID:PnQ7NsR7
>>438
ツッコミではないんだがw
ブラインは確かにいい餌だよ

餌による生体の色の変化だったらエレクトリックブルーロブスターのような
青いザリガニの考察を見てみるのもおもしろいかもw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。