トップページ > アクアリウム > 2011年06月14日 > CVAuhkzN

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010240000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【割高】あえて45cmにした猛者のスレ 4人目【訳あり】
【CO2】 発酵式二酸化炭素 17 【ペットボトル】
【改造】外掛けフィルター総合 Part15【底面合体】
【頑固なコケ】 苔対策研究室3 【嫌い】
水草総合スレッド 42株

書き込みレス一覧

【割高】あえて45cmにした猛者のスレ 4人目【訳あり】
555 :pH7.74[ge]:2011/06/14(火) 14:32:22.89 ID:CVAuhkzN
45キューブってデカ過ぎない?
45×27×30でエンゼル終生飼育は無理かね?
【CO2】 発酵式二酸化炭素 17 【ペットボトル】
380 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 16:38:47.67 ID:CVAuhkzN
そのモヤモヤは一体何なんですか??
生体にとって危険なものなんですか?
【改造】外掛けフィルター総合 Part15【底面合体】
300 :pH7.74[sage]:2011/06/14(火) 16:52:42.93 ID:CVAuhkzN
>299
ろ材は何?
純正のバイオパックだとろ過不足かな。
【頑固なコケ】 苔対策研究室3 【嫌い】
972 :pH7.74[ge]:2011/06/14(火) 17:26:37.85 ID:CVAuhkzN
プロの俺から言わせて貰うと
初心者はソイルでやりたがるけど
これがコケ大量発生の原因。
グロッソとかキューバ以外だったら大磯でも充分育っ。
大磯ならソイルよりコケは全く発生しない。
初心者こそソイルじゃなくて
大磯でやるべき。
【CO2】 発酵式二酸化炭素 17 【ペットボトル】
383 :pH7.74[e]:2011/06/14(火) 17:29:12.23 ID:CVAuhkzN
そもそも発酵式って何で二酸化炭素が発生するんだ?
一体どういう仕組みなんだ?
だか、あれは本当に二酸化炭素なんだろうか??
水草総合スレッド 42株
188 :pH7.74[e]:2011/06/14(火) 17:32:45.94 ID:CVAuhkzN
アマゾンプロックピットの葉っぱが溶けて黄色くなって枯れて行くのは何が原因なんですか?
水草総合スレッド 42株
190 :pH7.74[ge]:2011/06/14(火) 17:41:31.19 ID:CVAuhkzN
光量は20w×2で充分にあります
30センチ水槽なので。
他に考えられる線はありますか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。