トップページ > アクアリウム > 2011年06月13日 > uE84GIdM

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000012020001209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【夢と】LED照明を語るスレ4【リスクと】
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 18【外飼】
【写真うp】 過密水槽専用スレ 3 【推奨】
【場所により】ミナミヌマエビ 81匹目【梅雨入り】
るけ】静岡県アクアショップスレッド【5合目】
☆アクアリストって、どんな職業についてるの☆
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part10

書き込みレス一覧

【夢と】LED照明を語るスレ4【リスクと】
839 :pH7.74[]:2011/06/13(月) 09:19:32.88 ID:uE84GIdM
>>838
同意。
通常使用でのトラブルはメーカーサイドが責任持って対処が基本。
送料負担だなんてふざけた話だし、泣き寝入りなんてもっての他。
クレーマーの烙印覚悟で徹底的に闘うべし。
頑張れ!

【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 18【外飼】
539 :pH7.74[]:2011/06/13(月) 14:27:52.17 ID:uE84GIdM
三階建てのマンション。
三階の角部屋に住んでいるんだけど、
ベランダに屋根はなく、物干し場と兼用しているので人工的にもよしづやターフ等でシェードも作れない環境です。
これだと特に真夏の炎天下をすぐ気にするんだけど、やっぱりビオやるには条件悪すぎですよね?

【写真うp】 過密水槽専用スレ 3 【推奨】
590 :pH7.74[]:2011/06/13(月) 15:33:06.91 ID:uE84GIdM
40センチ水槽、外掛けフィルター、床砂はろかジャリで週1で約1/3くらいプロホース利用で水換え。
現在入っているのは…
アカヒレ3
ネオンテトラ3
グリーンネオン5
青コリ3
並オト2
途中青コリ1匹が不幸にも☆になったけど、約1年半無事に維持してます。
余震も心配なんだけど、もう少し数を増やしてみようかと
グリーンネオンを10匹追加しましたが、嫁さんがゴールデンドワーフハニーグラミィを入れたいと…
かなり過密状態だと思われるんだけど後2匹程度なら大丈夫ですか?

【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 18【外飼】
545 :pH7.74[sage]:2011/06/13(月) 15:45:45.60 ID:uE84GIdM
皆さん色んなレスをありがとうございます。
諦めてるわけじゃないし、それなりに考えはあるんだけど‥指摘があるように、無理自慢じゃ生き物が可哀想なので、同じような環境でやっている人がいたら…
そう思って質問しました。

【場所により】ミナミヌマエビ 81匹目【梅雨入り】
693 :pH7.74[]:2011/06/13(月) 17:39:25.96 ID:uE84GIdM
レッチェリの赤を維持するには、やっぱり暗めの砂のがいいんだよね。
視覚的には白っぽい方が映えそうなんだが
るけ】静岡県アクアショップスレッド【5合目】
783 :pH7.74[sage]:2011/06/13(月) 17:41:03.31 ID:uE84GIdM
沼津あたりのホムセンなら、ホームアシストが一番まともだよ(沼津じゃないが)。

【写真うp】 過密水槽専用スレ 3 【推奨】
592 :pH7.74[]:2011/06/13(月) 21:43:24.02 ID:uE84GIdM
>>591
どちらかが不快と感じてなければ問題ないw
☆アクアリストって、どんな職業についてるの☆
523 :pH7.74[]:2011/06/13(月) 22:31:05.78 ID:uE84GIdM
なんかここ数日あがった職種的に>>516が、妙に可哀想な気がする……
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part10
662 :pH7.74[]:2011/06/13(月) 22:38:25.31 ID:uE84GIdM
ミナミさんのスレに書き込んだら相手にさえしてもらえなくて、調べたら此処にたどり着きました。
決してマルチではありませんので^_^;
レッチェリの赤を維持するには、やはり暗めの床砂を使わないとダメなんでしょうか?
色合い的に白というか明るめな床砂のが映えるような気がするんです。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。