トップページ > アクアリウム > 2011年06月13日 > bPhM/6Qt

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000020001026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【調べるの】今すぐ質問に答えて!99【マンドクセ】

書き込みレス一覧

【調べるの】今すぐ質問に答えて!99【マンドクセ】
781 :pH7.74[sage]:2011/06/13(月) 11:26:15.62 ID:bPhM/6Qt
チャームの水草に農薬ついてたよ
水草水槽はオーバーフローで管理してないのかよ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!99【マンドクセ】
789 :pH7.74[sage]:2011/06/13(月) 17:02:29.27 ID:bPhM/6Qt
>>787
まず食べないね
水草に登れるほど小さくないし
ナナの上には乗ってコケは食べる程度
ひっくりかえると2日ほどで死ぬ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!99【マンドクセ】
790 :pH7.74[sage]:2011/06/13(月) 17:03:00.55 ID:bPhM/6Qt
水槽っ?
【調べるの】今すぐ質問に答えて!99【マンドクセ】
812 :pH7.74[sage]:2011/06/13(月) 21:34:16.32 ID:bPhM/6Qt
アリガ―3匹を3リットルで飼えるんかぁ・・・・凄いな
【調べるの】今すぐ質問に答えて!99【マンドクセ】
823 :pH7.74[sage]:2011/06/13(月) 23:44:48.77 ID:bPhM/6Qt
水換え推奨してるやつ
水道水にはコケの成分たっぷりンあること知らないのか
硝酸塩がコケの原因じゃないだろ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!99【マンドクセ】
826 :pH7.74[sage]:2011/06/13(月) 23:58:21.88 ID:bPhM/6Qt
硬度の高いミネラル・・・・ってコケ当たり前だろあほかこいつ
濾過でコケ取りたいならゼオライト大量に入れて回せばいいじゃん
水清ければ魚住まずで生体が居なくなるけどね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。